ブログ

BLOG

筍のこ

お店のお客様から、店長がタケノコを頂いて帰ってきました。4本大・中・小・4本とは当店4人でお仕事をしています。お客様が何人いるかと聞かれ4人さすがですね・・食べ物の恨みは、なんとやらと言います。
皮のついたタケノコ茹でなければ、食べられません。年上の私が自宅に持ち帰り、茹でてきました。小さくなったタケノコ
味付けまではしていません。それぞれの味の付け方が、あるでしようから、2時間かけて茹がき柔らかくなったタケノコ、それぞれ、持ち帰り次の日、柔らかくて美味しかったと良かったです。コロナウイルスで気が病んでいる時に、みんなの笑顔が見られ4人揃う時が中々ないのですが、タケノコのおかげ  気持ちが和みました。

迫田

あなたにオススメの記事

  • 平戸の定期相談会平戸の定期相談会 こんにちは! 諫早店の坂上です。 先日、佐世保店が開催する平戸の定期相談会に行ってきました!! 平戸に行くのは10年ぶりくらいだったので、少し不安でしたが ナ […]
  • イリュージョン2イリュージョン2 今日は風が冷たいですね。 急に冷え込み、一気に紅葉が見頃を迎えそうですね! さてさて、 前回は、佐世保店からイリュージョンサーカスの記事が上がっていましたね。 […]
  • 博多座博多座 こんにちは、小倉店です。 季節外れの暑さが続いていますが、 八百屋さんで、柿やみかんを見かけると秋を感じますね。 さて、先日 博多座へ大好きな大地真央さんの舞 […]
  • スマホの写真加工スマホの写真加工 こんにちは。佐世保店の原です。 私は現在iPhone12を使用しているのですが、その機能のひとつとして写真を加工する技術がすごいなと思っています。 こちらは今年の梅 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ