ブログ

BLOG

8月になりました


「今日も暑いですねえ。」がご挨拶がわりになっている佐世保店の岡田です。




先日 店長が訪問先のお客様からたくさんのピーマンをいただき 早速 




献立はなににしようかと 「塩昆布炒め」や「肉詰め」「チンジャオロース」




などなど( ^ω^)・・・子供の頃は苦くて残していたのに




今は大好きな食材のひとつになりました。







おすそ分けして食したピーマンは オーティコンリアルミニライトRの限定色 オリーブグリーン




のように艶やかで 上品なお色でごさいました。




補聴器をお選びいただくときに、RITEタイプはご希望のお色を決めてもらいます。




1番人気はベージュ 理由は目立たないから、次にブラック 汚れが目立たないほうがいい




小さく見えそうだからとのお話でした。




さて8/10まで 70周年創業感謝祭のご案内が届いている方は




記念品をご用意しておりますので ご来店お待ちしております。




















あなたにオススメの記事

  • 充電式のメリット電池式のデメリット充電式のメリット電池式のデメリット 「絶対聞こえないと困る日は、朝、電池を新品に替える」 先日私が衝撃を受けた言葉です。 まずはこれをご覧ください。これは各メーカーの同サイズの充電式、電池式の「電池寿 […]
  • 「推し」「推し」 皆さん、こんにちは! 諫早店の坂上です。 昨日は私の推し(自分にとってイチオシの人やキャラクター)の デビュー2周年記念日でした!! 夜には、生配信があり一緒 […]
  • ✿秋の花✿✿秋の花✿ 最近では、虫の鳴き声と共に秋も深まり朝・晩は、肌寒さを感じるようになりましたが 皆さん お元気でお過ごしですか?! これからの季節くれぐれも体調管理にはご用心下さいね。 […]
  • マスク生活マスク生活 野外でのマスク着用が定着した昨今、 スーパーなどで買い物をする時に店員さんの声が聞こえにくい と感じることはありませんか?     […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ