ブログ

BLOG

8月になりました

「今日も暑いですねえ。」がご挨拶がわりになっている佐世保店の岡田です。

先日 店長が訪問先のお客様からたくさんのピーマンをいただき 早速 

献立はなににしようかと 「塩昆布炒め」や「肉詰め」「チンジャオロース」

などなど( ^ω^)・・・子供の頃は苦くて残していたのに

今は大好きな食材のひとつになりました。

おすそ分けして食したピーマンは オーティコンリアルミニライトRの限定色 オリーブグリーン

のように艶やかで 上品なお色でごさいました。

補聴器をお選びいただくときに、RITEタイプはご希望のお色を決めてもらいます。

1番人気はベージュ 理由は目立たないから、次にブラック 汚れが目立たないほうがいい

小さく見えそうだからとのお話でした。

さて8/10まで 70周年創業感謝祭のご案内が届いている方は

記念品をご用意しておりますので ご来店お待ちしております。

あなたにオススメの記事

  • 念願の補聴器

    皆さん、こんにちは。本部の野口です。 あっという間に明日から10月。朝晩少し涼しくなってきましたが、日中はまだまだ 暑い日があり、体調管理が難しいで…

  • 補聴器をもっと便利に!

    こんにちは。長崎補聴器佐世保店の原です。 現在、補聴器をご使用中のみなさんは、こんなふうに思ったことありませんか? ●お店に行かなくても自分…

  • 管理医療機器とシリアルナンバー

    こんにちは!長崎補聴器 佐世保店の河野です。 皆さん、補聴器にシリアルナンバー(製造番号)があるのをご存じですか?補聴器本体の側面や、電池ケースの中などに…

  • 佐世保市の補聴器に関する助成金等について

    こんにちは。佐世保店の山道です。 本日9/12~9/14まで長崎に天皇皇后両陛下、愛子内親王殿下がご来県されます!佐世保市にも9/14のながさきピース文化…

  • 保証制度

    お盆が過ぎると、朝晩心なしか秋を感じられると思っていましたが 残暑がまだまだ続いています、皆さま 夏の疲れがでていませんか? ここまで暑いと果物など…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ