こんにちは。福岡店の岩崎です。
早いものでもう12月。街はクリスマスモード一色ですね。福岡店がある上川端商店街もクリスマスセールで綺麗に飾り付けされてキラキラしてます。
飾り付けといえば、当店で先日人工内耳のお客様からこんなご相談をいただきました。
「これまで赤やピンクのイヤモールドだったのを、次回制作時にはシールをイヤモールドに埋めて、これまでとは違った気分で聞こえを楽しみたい!できますか?」
とても素敵なご相談ですね!
補聴器は自分の耳の代わりとなる物。愛着を持って使用される方も少なくありません。補聴器を何代にも渡って好きなカラーで統一される方もいらっしゃれば、カラフルな汗カバーで模様替えをされる方もいらっしゃいます。補聴器をデコレーションする「デコ補聴器」と呼ばれるものもありますね。
全ての補聴器メーカーが対応しているか分かりませんが、私達が取り扱っている補聴器メーカーの一つWIDEXは、お客様がご希望のイヤモールドに入れたい物をお持ちいただければ、入れることができます。(※ただし、物によってはメーカーから製作不可と言われますので、先ずはご相談を)
補聴器を着けて会話が楽しい毎日を♪ に、見た目の華やかさを追加してみませんか?
下の写真は耳かけ型のイヤギヤ製汗カバー。お好みに合わせてどうぞ🎵