ブログ

BLOG

風鈴の音


こんにちは 佐世保店の大島です。毎日、異常な暑さが続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?佐世保店の入り口には少しでも涼しく感じて頂くために「風鈴」を吊るしています。風鈴の音色は一般的に高音域で4000Hzから10000Hz辺りだといわれており、癒やしの効果もあるようです。

「風鈴の音色が聞こえない」という方がいらっしゃったら高音域の聴力低下があるかもしれません。佐世保店に来店されて風鈴の音が聞こえなかったら、そろそろ補聴器が必要かもしれません。

あなたにオススメの記事

  • 忘れられないお客様3忘れられないお客様3 「補聴器を試したい」と連絡あって、ご自宅へ訪問した方の話。 お客様の話を聞いていると、某メガネ屋さんから補聴器を買ったが、使ってないとの事。 あったら見せて欲しいとお […]
  • 今日は何の日??今日は何の日?? こんにちは、諫早店の坂上です。 朝から何気なく今日は何の日かと調べてみると 「主婦休みの日」でした。 皆さんご存知でしたか? 2009年4月、日本記念日協 […]
  • 2023 新春イベント開催2023 新春イベント開催 ブログをご覧の皆様 新年あけましておめでとうございます。佐世保店の岡田です。 旧年中は大変お世話になりました、スタッフ一同御礼申し上げます。 本年も引き続きサービス […]
  • 初めまして!!初めまして!! 5月より長崎店に勤務しています。榎畑です。 皆様に日々、助けていただきながら、悪戦苦闘しています(汗) 早いもので、4ヶ月目に突入しました。 びっくりするくら […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ