Tag Archives: 北九州市

補聴器訪問


こんにちは。黒崎店の本田です。連日の厳しい暑さに体調などを崩されていませんか。私はこまめに水分を取るように気を付けています。皆さんも体調にはくれぐれもお気を付けください。




今日の午前中は直方市へ訪問業務でした。




「ちょっと聞こえづらい感じがする」というご意見を伺って補聴器を確認。音が出るレシーバ部分に耳垢が詰まっていました。耳垢侵入を防ぐフィルターを交換して耳垢詰まりがなくなると聞こえも改善されました。




補聴器を快適にお使い頂く為にはメンテナンスが重要です。ご来店いただくのが難しい方には無料訪問サービスをご利用いただきお喜び頂いております。




帰り道は遠賀川沿いを走るルートで帰社することにしました。
















ご自宅から当店が遠いお客様にも無料訪問サービスのご利用で補聴器をお使いいただいている方が多くいらっしゃいます。暑い時期でお出かけを控えている方にもおススメです。ぜひお気軽に無料訪問をお申込み下さい。




お盆も休まず営業致しますので、ご家族様とご一緒に補聴器相談希望の方もお待ちしております。




黒崎店 予約




093-622-5888

Posted in 黒崎店 Tagged , , , コメントをどうぞ

キレイになりました!


こんにちは。黒崎店の本田です。




5月になって爽やかな陽気になり、過ごしやすくなりましたね。




黒崎店では、5/6~5/9まで店内改装を行いました。




白を基調にした店内に改装し、明るい店内になりました。




ご来店のお客様だけでなく、お店の前を通るお客様も




「きれいになったかね~?」と声をかけてくださいました。








お店が明るくなって、私たちスタッフも「なんだか別のお店に来たみたい」と




少しソワソワしています。




ぜひ、新しい黒崎店へお越しください!




スタッフ一同、お待ちしております。




黒崎店 本田




御予約はコチラ




インスタグラムはコチラ

Posted in 黒崎店 Tagged , , , コメントをどうぞ

ご訪問先の地域の美味しいもの見つけた!


こんにちは!近頃、通勤時にあちらもこちらも桜が満開だ!と本格的な春を感じている黒崎店の後藤です。




本日のブログは、出張訪問にてご対応させていただいているお客様のお住まいのエリアの美味しいもののご紹介です(^^)/




まずは、八幡西区木屋瀬の大人気ハニーミエル様の「はちみつカスタード」です!カスタードがぎっしり入っていてとても美味しいです。一度、食べるとファンになります♡








直方市にありますパンのキムラヤ様の「チーズ饅頭」です。チーズが濃厚でチーズ好きの方に大変お勧めです!








各地域様の美味しい食べ物をご紹介しましたが、当店はお客様のご自宅や施設や病院、職場に出張訪問にて補聴器のご案内や測定、ご試聴体験など行っております。【ご訪問可能エリア】北九州市八幡西区・八幡東区・戸畑区・若松区・遠賀郡全域・中間市・鞍手郡・宮若市・直方市でございます。ご訪問依頼ご希望のお客様は、一度お電話を下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ!




ご訪問依頼TEL093-622-5888




『補聴器のこと、出張訪問でも補聴器専門店へご依頼ください!』








黒崎店ホームぺージ




黒崎店公式インスタグラム

Posted in 黒崎店 Tagged , , , コメントをどうぞ

桃の節句も過ぎて、いよいよ春ですね♪


 皆様、初めまして!黒崎店のニューフェイス、松岡です。
北九州市で生まれ育ち、社会人になってからもこの街で働き、苦楽を共にして参りました。
そんな私の簡単な自己紹介をさせていただきます。




①動物が好き・・・生まれて此の方、猫のいない生活を経験したことがありません。
        (現在8匹の猫&1匹の犬と共に暮らしています)




②自然が好き・・・学生の頃は連休の度にキャンプに行き、自然の中で遊びました。
        (台風でテントが飛ばされても、怯むことなく熟睡できます)




③北九州市が好き・・・旧北九州市立病院で産声を上げ、お出掛けや旅行・出張以外でこの街を離れたことがありません。(東京は人が多く、1週間の滞在で心が折れました)




 生まれ育ったこの街で、皆様の聞こえのお役に立てるよう頑張りますので、気軽にお声掛けいただけると嬉しいです。




 さて、私が産声を上げた八幡東区の北九州市立病院近くにあります「さわらびガーデンモール八幡」で、4月9日と11日に手ぶらでご参加いただける「初めての補聴器講座」を開催する運びとなりました!








 会場周辺は商業施設が隣接しており、講座の前後にお買い物やお食事が楽しめますよ♪
ぜひ、知人やお友達にご紹介いただけますと幸いです。




どうぞ、よろしくお願いいたします!




小倉補聴器 黒崎店  松 岡







黒崎店 お電話 093-622-5888(お問合せやご予約をお気軽にどうぞ)




黒崎店インスタグラム(ぜひ、フォローやいいね!を宜しくお願いします☆)

Posted in 黒崎店 Tagged , , , コメントをどうぞ

はなび


朝や夜は、ひんやりと冷え込みますが、日中は、段々と春の芽吹きを感じてきていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
先月の事なのですが、コロナが収まっている間に、長崎のハウステンボスに行ってきました。




たくさんの花や街並み、夜には花火も上がり、とても綺麗でした。








オランダには、行った事が無いのですが、ハウステンボス内の風景を観ていると
いつかオランダにも行ってみたいと思いました。
本場の佐世保バーガーを食べたかったのですが、行列が物凄くて断念しました…残念です。(;一_一)
みなさん、考える事は同じなのでしょうね笑




1日も早くコロナが収まる事を切に願っています。




当店では、予防、消毒を徹底しております。
訪問時には体調面の管理、ご自宅に上がらせていただく前には必ず除菌しております。




聞こえにお困りの方はお気軽に、ご相談ください。




093ー592-6700




小倉店 薄

Posted in 小倉店 Tagged , , , コメントをどうぞ

創業記念日

4月になり新しい年度がスタートいたしました。
こんにちは!黒崎店の本田です。

新しい年度のスタート日である本日「4月1日は、岩永補聴器グループの創業記念日」です。

3月ごろよりお客様には創業日のご案内をお声掛けしておりました。
「4月1日で創業68周年で、当社は九州に9店舗あるんですよ」とご紹介すると

お客様からさまざまな声が!
「そんなに歴史のある会社なの?知らなかった~」
「福岡だけじゃなくて他の県にもあると?」とか
「どこが本社なの?佐賀?私、佐賀出身よ」とか
「長崎にもあるんやね。長崎に住んどったよ」とか
「地域に合わせて名前が違うんやね。面白いね」などなど・・・
お客様より思いがけないご当地話や、昔話をしていただくキッカケになったりしています。

↓黒崎店は、本日より登場の「68周年のぼり」が目印

創業68周年を迎えられたことは、お客様をはじめ当社に関わる全ての方々の支えがあってこそと心より深く感謝申し上げます。

創業日を記念いたしまして、黒崎店では「創業感謝イベント」を本日より開催いたします。
4月中にご来店の方にご来店プレゼントや
新しい人工知能補聴器「More」や360度補聴器「Opn」などをご試聴の方には試聴プレゼント
ご購入の方にはご購入プレゼントなど4月だけの盛沢山な期間限定プレゼントをご用意しております。
ぜひ、この機会をお見逃しなく!
多くの皆様のお越しを心よりお待ちしております。

LINEお友達募集中

黒崎店 TEL 0936225888

Posted in 黒崎店 Tagged , , , コメントをどうぞ

北九州市

こんにちは。黒崎店の本田です。

私は生まれも育ちも北九州ですが、北九州市のイメージは決して良いとは言えないような気がします。
先日は、先人式の様子が全国ニュースでも取り上げられ、「派手で、怖い」「修羅の国」そんな感じと思われていたりするようです。成人式の日は、お祭りのように派手にして楽しんでいる様子が報道されていました。ヘアスタイルを猪にしている若者もいて、ナイスアイデアだなあと感心しました。もちろん派手なのは、その日だけ。普段は素敵な若者たちです。報道はそこまででしたが、実は式典の後は、成人の皆さんでゴミ拾いの時間もあるのですよ。(ここも報道してほしい)


我が家の長男も成人を迎え、当日は久しぶりに会う大人っぽくなった友達と、楽しい一日を過ごしたようです。
成人式といえば、最近は二分の一成人式(10歳)、社会になれただろうと、30歳で2回目成人式、二倍成人式(40歳)、80歳での成人式もあるそうですね。
年齢によって、迎えるときの気持ちが違うのでしょう。
共通する一番の楽しみは、昔からの友人と久しぶりに会い、おしゃべりすることではないでしょうか。
当店のお客様も、お友達と会う前は、点検やクリーニングにお越しになる方は多いです。
楽しかったみやげ話をしてくださるお客様もいらっしゃいます。
いつまでも、友人と楽しくおしゃべりが出来るのって素晴らしいことだと思います。
お友達の声が聞こえづらくなったら、いつでもご相談くださいね。

Posted in 黒崎店 Tagged , , , コメントをどうぞ

黒崎~クロサキ~

少しだけ、朝晩が涼しくなったように感じる黒崎店の本田です。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

先日、黒崎店で働く私にとって、衝撃のニュースが飛び込んでまいりました。

「黒崎井筒屋 来年の5月で閉店」

井筒屋といえば、北九州市民なら、誰でも一度はお買い物をしたことがある北九州唯一の百貨店です。北九州市には、小倉店と黒崎店があります。
私が子供の頃は、明日は井筒屋でお買い物!となれば、前日からワクワクしたものでした。
自分の一番お気に入りのお洋服を着て、髪にはリボンなんかを着けて、オシャレして出かける特別な場所でした。
おもちゃや、お洋服を買ってもらったり、美味しい食事を楽しんだり・・・
沢山の楽しい思い出をくれたのが井筒屋です。

当店のお客様も、補聴器の掃除や点検の後は「小倉補聴器さんの後は、井筒屋に買い物に行くのよ」「お歳暮やお中元は、やっぱり井筒屋ね」「品物が良いから安心よ」という方も多いので「井筒屋がなくなるのは、残念~」という会話が毎日の様に行われています。

しかし、黒崎には、他にも素敵なお店は沢山あります。(そのうちの一つが小倉補聴器!)
JR黒崎駅も、キレイに変身中です。
賑やかなお祭りやイベントも沢山行われている、とても元気な町ですよ!

ぜひ、黒崎に遊びに来てください!お待ちしております!

Posted in 黒崎店 Tagged , , コメントをどうぞ

お出かけシーズン到来

今日の北九州は、あいにくの雨です。しかし、最近は、ずいぶんと秋らしくなってきて色々なイベントやお出かけも楽しい季節になりましたね。

台風の影響で一日順延になりましたが先日、次女が通う中学校で体育会が行われました。天候にも恵まれ汗ばむような陽気の中、子供達は元気に頑張っていました。


上野動物園のパンダニュースを見てたら、急に動物を見たくなり北九州市小倉北区にある  「到津の森公園」へ行ってきました。色々な動物を見るのは本当に久しぶりでしたが、可愛い姿にとても癒やされました。

ロープで遊んでいる子猿↓


ウロウロするレッサーパンダ↓


しっかりとカメラ目線&余裕笑顔のヤギさん↓


可愛い子ヤギ。勝手に名前をつけました「ユキちゃん」↓


他にもたくさんの動物がいます。これからのお出かけシーズンにオススメの場所ですよ!

黒崎店 本田

Posted in 黒崎店 Tagged , コメントをどうぞ