弊社の「長崎補聴器 長崎店」が10月7日(月)に移転リニューアルオープンしました。
「長崎補聴器 長崎店」は昭和57年より長崎市中町に店舗を構え、長らく営業活動を行って参りました。この度、お客様の利便性を考慮し、移転オープン、より快適な上質空間へと生まれ変わりました。
新しい店舗は、長崎電気軌道「桜町電停」ならびに長崎バス「桜町バス停」のすぐそばに所在し、アクセス良好です。
敷地面積も旧店舗の約2倍のスペースとなります。
プライバシーに配慮した設計を心がけて、ご来店のお客様には、広々とした落ち着いた空間で、リラックスしてお過ごしいただけると嬉しく存じます。
これまで以上に、地元の方々に親しんでいただけるような店舗を目指してまいります。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
令和1年10月14日
代表取締役 岩永 行弘
あなたにオススメの記事
店内の植物 今日は店内にある植物を紹介します。
これは先日F様から頂いたバラです。
店長がテレビに字幕を表示させる方法(2020.7.10のブログ参照)を印刷してお渡しし […]
補聴器を長期使わない時は「電池を外して」
最近の流行りの充電式ではなく、電池式の補聴器の話です
補聴器は基本的に毎日使う物です。
しかし、「何か」があって、長期に使用しなくなるケースがあります。
[…]
補聴器の助成金について
こんにちは♪ヒアリングデザイン博多店の立石です。いつも岩永補聴器グループのブログを見てくださり、ありがとうございます。「最近、テレビの音が大きくなったって言われるとよね […]
分かりやすく補聴器選びを考えよう こんにちは。福岡店の岩崎です。
今回は「分かりやすく補聴器選びを考えよう」というお題です。
ただし、本当に分かりやすいか?と言われると、ちょっと自信ないなぁと答えるような分か […]
共有:https://www.facebook.com/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E8%A3%9C%E8%81%B4%E5%99%A8-100358212292805