ブログ

BLOG

いい タイミングでした。

こんにちは。

お正月は油っぽい物を沢山食べる生活を送ってしまいました 佐賀店の松山です。

こんな生活を送ってはいけないと思い、野菜を買うために

スーパーへ行きました。野菜コーナーで、七草がゆセットを見つけました。

昔は、一つ一つ揃えて作っていたと思いますが、今はこのようなセットを

買えば、気軽に七草がゆが楽しめるようになっています。

七草は早春にいち早く芽吹く事で、邪気を払うと言われ、無病息災を祈って

食べると言う習慣があり、お正月疲れが出始めた今頃が、胃腸の回復に良いと

されているようです。

お正月に沢山食べすぎましたので、私にはちょうどいいタイミングです。

早速、作って食べます。

あなたにオススメの記事

  • マスクマスク 皆さんこんにちは。福岡店です。 今日は補聴器装用に邪魔になりにくいマスクのつけ方をご紹介します。 ①輪ゴムをマスクの紐に通します。 ②両側同じように通し […]
  • 今年もできました!今年もできました! 昨日は夏至でしたね。福岡の冬至と夏至の日照時間の差は4時間半もあるそうです。まだ夏も来ていないのにこれからお昼の時間が短くなるのですね。何だか寂しい気がします。 この時期 […]
  • こんにちは(^_^)こんにちは(^_^) 初めまして! 昨年12月から諫早店の新たなスタッフに加わった濱口です(^^)/ 人に関わる仕事に挑戦してみたい、そういった思いでこの業界に飛び込んでみました! […]
  • 新春消防出初式新春消防出初式 皆さん、こんにちは! 諫早店の坂上です。 先日、諫早店からたくさんの消防車を見ることができました。 1/9㈫この日は諫早市で、新春恒例の消防出初式が行われて […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ