ブログ

BLOG

電池で募金!?

こんにちは!ヒアリングデザイン大橋店の宮原です。

暑さも本格的になってきましたね!セミが元気に大合唱しています!!私たちは熱中症に十分注意しましょう。

岩永補聴器各店では使用済みの空気電池を回収して、店舗に設置してある回収缶が一杯になりましたら、日本聴導犬協会へ募金を行っています!

もしご自宅に使用済みの空気電池がありましたらご来店時にスタッフへお渡しください。

先日、回収した空気電池をテープで絶縁作業していましたら、なにやら質感の違うものが!!!

よく見てみるとお薬でした!確かに形、大きさといいそっくりです。

実は、お洋服のボタンが入っているのは何度か見たことがあったのですが、お薬は初でした(‘Д’)!

大事なお薬かもしれないので、出されるときはご注意下さいね(^^)

夏の汗や湿気は補聴器の大敵です!私たちがしっかり丁寧に点検とクリーニング致します。

涼しい店内で大切な補聴器をスッキリさっぱりしていきませんか?お気軽にご来店をお待ちしています。

福岡市(博多区・中央区・南区・城南区)、福岡市近郊にお住まいの方で聞こえでお困りの方は

岩永補聴器 ヒアリングデザイン大橋店にご相談ください。

ヒアリングデザインのWEB予約はこちら

電話予約はこちらからどうぞ 092-555-6085

あなたにオススメの記事

  • もっと快適に!補聴器と“実耳測定”

    補聴器の効果を最大限に!「実耳測定」とは?補聴器を使っているのに「思ったより聞こえがよくならない」「言葉がはっきりしない」と感じたことはありませんか?その原因の…

  • ダイヤモンドクラスを選ぶメリットとは

    いつもご覧くださりありがとうございます。 生活に身近な生活家電、例えば電子レンジや冷蔵庫、洗濯器などもシンプルな基本性能なものから様々な機能をもった高性能…

  • 補聴器のメーカー

    あたたかく春の陽気がうれしいですね。いつもご覧くださりありがとうございます! 補聴器のメーカーは世界に沢山あります。岩永補聴器ではその中でも信頼できるメー…

  • こんなことありませんか?

    先週末から週明けにかけて寒かったですね 週末は天気が崩れる予報ですが暖かくなりそうですね。 早く春になってほしいものです。 暖かくなったら出か…

  • 補聴器のメンテナンス

    いつもご覧くださりありがとうございます。 2025年始まってもう1カ月ですね!なんだかとっても早い気がします。 お正月はゆっくり過ごされましたか?今…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ