ブログ

BLOG

そうじ

皆さんはお風呂掃除ってどれくらいの頻度でするのでしょうか…?

お風呂掃除って面倒だな…って思うことが多々あるのですが

そんな思いを助けてくれるものに出会いました!

数日前に新たに購入したお風呂用洗剤(バ〇〇ブクレンジング)

スプレーをかけて数分こすらず放置して流すだけでピッカピカ!

楽ちん過ぎて、お風呂掃除の回数が増えそうですw

最近の自分のヒット洗剤でした。

 

さて、みなさんは補聴器のお手入れはどのようにしていますか。

外出自粛で自宅で過ごす機会も多かったと思いますが

それでも少しづつ湿気がたまるものです。

補聴器に湿気や水気などがたまると故障の原因や聞こえにも影響します。

補聴器の使用後は、しっかりと乾燥ケースに入れて保管してくださいね!

その際、乾燥剤の色が変わっていないか要チェック!

色が変わっていたら効果が薄れていますので交換を。

暑い季節だからこそ、しっかりとメンテナンスを!

ご来店された時は、専用の機械でしっかりと汚れと湿気とりを致します。

岩永補聴器グループでは、感染症対策もしっかりと行っておりますので

ご安心してご来店ください。

 

大橋店のご来店予約

 

LINEお友だちも募集中!

 

大橋店 長江

あなたにオススメの記事

  • 初めての〇〇に行ってきました!初めての〇〇に行ってきました! 皆さんこんにちは。長崎店の山道です。 朝と晩は涼しく感じる日が出てきた今日この頃です。何だかもう夏が終わる感じで個人的にはさみしいです。 さて私事ですが、先日初のフ […]
  • 大橋店 朝の日課大橋店 朝の日課 もう少しで夏がやってきますね! 通勤時は暑いのでそろそろハンディファンをカバンに忍ばせようかな?と思っています! 今日は1周年を迎えた大橋店の朝の日課を紹介します。 […]
  • 師走師走 12月に入り冬らしいというか、寒くなりましたね。 風邪などひかないように気を付けてください。 先日の新聞記事に『除夜の鐘』の鐘の話が載っていました。 […]
  • 東京旅行東京旅行 こんにちは! 小倉補聴器 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ