寒い日が続いていましたが、ようやく寒さが緩んできそうですね。
その分花粉症の方々は「厳しい時期がやってきた!」という感じでしょうか!?
ちなみに私は花粉症とご縁がございません。
最近、『斎藤茂太著「いそがない人」が、いい人生を送る』という本を読みました。
斎藤茂太さんの著書を久しぶりに新しく購入しました。
『ゆっくり力』について書いておられ、「そうだよねー」「わかるー」と納得しながら読みすすめました。
何かと忙しいせかせかした毎日を送っている方ほど、「なるほど・・・」と思えるかもしれません。
ゆっくりと余裕を持つことと、ダラダラ過ごすこととを勘違いしないように過ごしたいと思います。
ただいま“春の補聴器フェア”開催中です。皆様のご来店をお待ちしております。
長崎店 堀田
あなたにオススメの記事
早口と早歩き こんにちは♪岩永補聴器福岡の立石です。
交差点でよく見かける横断歩道の黄色い押しボタン。一定時間、歩行者用の信号を青にしてくれるので歩く人が安全に道を渡れてとても助かりますよね。 […]
長崎ランタンフェスティバル2025
2025年1月29日から2月12日の15日間 中国の旧正月を祝う春節祭 長崎ランタンフェスティバルが始まりました。
毎年華やかで賑やかなこのフェスタが私は […]
補聴器の大敵 こんにちは。黒崎店の松尾です。
梅雨に入り「補聴器の大敵」の湿気の多い季節になりました。
お客様にはドライケースでの管理をお願いしていますが
中のシリカゲルは3ヶ月くら […]
猫と犬が・・・? こんにちは。
ここ数日、梅雨らしいお天気が続きますね。
雨だと外に出るのが億劫になってしまいますが、雨の音を聞くのも楽しいものですね。
突然ですが、問題です。
英 […]