ブログ

BLOG

家庭菜園の楽しみ

昨年12月に豆を収穫したいと思い、2種類の豆の苗を購入しました。その後、友人からスナップエンドウの苗をもらいました。


数日植え付けをしないで、そのままにしていたのがいけなかった。伸びすぎた苗をあわてて何をどう植えたのだろうか?



3月にやっと沢山の花が咲き、実をつけて感動していると「これは何の豆だ?」どれも花は白いし葉つるも同じ、しばらく腕組みをして考えました。「そうだ、まずは湯がいて食べてみよう。旨い、スナップエンドウに間違いない」次に実をつけたのはキヌサヤでした。


まだ実をつけていないのがあります。多分グリンピースだと思います。自宅で収穫できる野菜は楽しみがあり、癒されます。食べても新鮮で美味しくて自分自身もリフレッシュできます。もう少ししたら、夏野菜の為に畑の土作りをします。

長崎店 峰

 

 

あなたにオススメの記事

  • いい夫婦の日いい夫婦の日 皆さん、こんにちは諫早店の坂上です! さて今日11月22日は、「いい夫婦の日」とされていますがご存知でしたか? 正式に登録されたのは、2012年とのことで、 認 […]
  • “夏のいたわりフェア実施中です!!“夏のいたわりフェア実施中です!! もうお店にはご来店になりましたか? 地元 佐世保のカード会社 ”NCカード”モデル百貨さん では […]
  • 健康は偶然じゃない健康は偶然じゃない こんにちは、黒崎店です。 戦上手で知られた伊達政宗(戦国大名)1567-1636ですが、医者も認めるほどの豊富な医学知識を持っていました。 […]
  • 春ですね春ですね こんにちは。 徐々に暖かくなり、過ごしやすい日がつづいてますね。 先週、白石町の歌垣公園に行ってきました。 去年は、つつじが終わってしまった後に行ったので、今 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ