ブログ

BLOG

小さいスーパーコンピューター

こんにちは。福岡店の岩崎です。

近頃、日々の進化というのは凄いものだなと改めて感じています。

年末に携帯電話をiPhone7に変えたのですが・・・

「おお、凄い。指紋認証がある!」←以前からあったみたいです。

「こんなアプリまで今使えるのか!」←一年半まえからあったみたいです。

「設定で補聴器と直接つなぐことができる!」←これも以前からあったみたいです。

なんて凄い凄い言いながら色々な発見に喜んでいる現在です。弄っていると楽しい♪

先日那珂川町の相談会に行ってきました。寒い中、多くの方にご来場いただき大変ありがたく思います。そんな中で、初めて補聴器の話を聞きに来た方がいらっしゃったのですが

「え!こんな小さい補聴器の中にコンピューターが入ってるの?」

「一秒間に100回も音を分析するの?嘘でしょ!」

「インターネットに補聴器が繋がるの?何で?」

と、今の補聴器の性能に大変驚かれていました。一秒間に100回の音分析は本当です。インターネットに接続できる理由は…今後夢が広がりますね。

色々な最新技術を最初は凄いと思っていても、扱っているうちに当たり前になってくることは良くあると思いますが、先日の相談会で補聴器の機能にとても驚かれているのを見ると、改めて近年の補聴器技術の進歩の速さ・凄さというのを実感します。

知っていれば改善されるかもしれない聞こえのお悩みを、少しでも減らすお手伝いができますように

難聴の方の生活を色々な場面でサポートできるそれらの機能をより多くの方に伝えていかないといけないと改めて思いました。

福岡市(博多区・中央区・東区・南区・西区・早良区・城南区)、福岡市近郊にお住まいの方で聞こえでお困りの方は、岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店にご相談ください。

【岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店】
住所:福岡市博多区上川端町5-115(川端通り商店街内)
TEL:092-281-8700
福岡市博多区の補聴器専門店の店舗紹介はこちら

あなたにオススメの記事

  • 簡易マスクの作り方簡易マスクの作り方 簡易マスクの作り方 コロナウイルスの影響によりマスク不足の状態が続いていますが、最近では手作りマスクなどよく見かけるようになりました。裁縫が得意な方はよいのですが、なかなか […]
  • oticon社の「スピーチガード」についてoticon社の「スピーチガード」について  当社では複数の補聴器メーカーを取り扱っております。なので、メーカー毎の補聴器の音の違いを聞き比べたり、カタログを見比べたりすることができます。  音を聞き比べたり、カタ […]
  • こんなプランもあります!こんなプランもあります! やっと秋らしい季節になってきましたね。 暑さで外出控えてた方もお出かけすることが多くなってきたのではないでしょうか。 […]
  • 僕達も忘れないで!!僕達も忘れないで!! こんにちは。小倉店の三根です。 先日、お客様のお宅にお伺いしたら石楠花(シャクナゲ)が生けてありました。 しばらく体調を崩されて連絡をとれなかったそうですが私が訪問す […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ