寒い日が続いていましたが、ようやく寒さが緩んできそうですね。
その分花粉症の方々は「厳しい時期がやってきた!」という感じでしょうか!?
ちなみに私は花粉症とご縁がございません。
最近、『斎藤茂太著「いそがない人」が、いい人生を送る』という本を読みました。
斎藤茂太さんの著書を久しぶりに新しく購入しました。
『ゆっくり力』について書いておられ、「そうだよねー」「わかるー」と納得しながら読みすすめました。
何かと忙しいせかせかした毎日を送っている方ほど、「なるほど・・・」と思えるかもしれません。
ゆっくりと余裕を持つことと、ダラダラ過ごすこととを勘違いしないように過ごしたいと思います。
ただいま“春の補聴器フェア”開催中です。皆様のご来店をお待ちしております。
長崎店 堀田
あなたにオススメの記事
新しい生活
こんにちは! 諫早店の坂上です
桜もあっという間に満開になり所々葉桜になってしまっているところもありますね。
皆さんは、お花見🌸に出掛けられましたか?
私も […]
外国人観光客の数の変化。 熊本地震から3年たって、外国人観光客が増えてきた気がします。
地震の前、熊本市中心部には、たくさんの方が来ていて、
当店にも、立地の関係で、観光ついでに補聴器を買いに […]
マスク生活 野外でのマスク着用が定着した昨今、
スーパーなどで買い物をする時に店員さんの声が聞こえにくい
と感じることはありませんか?
[…]
光の道 福岡の代表的な三社詣の一つで大注連縄でも有名な宮地嶽神社が、福津市にあります。
そこで年に2度「光の道」と呼ばれる幻想的な絶景が見られます。
神社正面の石段から玄界灘 […]
共有:https://www.facebook.com/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E8%A3%9C%E8%81%B4%E5%99%A8-100358212292805