ブログ

BLOG

まだまだマスク生活





こんにちは。最近は気温が低くなった感じがありますね。




朝と晩にはさらに一枚の上着が欲しいくらいです。










この前の新聞に『マスクで気づく聞きづらさ』という記事が載っていました。




仕事柄気になって記事を読んでみました。




マスク着用やソーシャルディスタンス、オンライン会議の増加などで聞き取りづらさを




自覚する人が増えてきている、との事でした。




マスクを着けて話すと2000ヘルツより高い音が吸収され、こもった音になり




聞き取りづらくなるそうです・・・困りますよね。




もし思いあたる事があるようでしたら、ご相談ください。







小倉店 松尾

あなたにオススメの記事

  • 補聴器で毎日の耳トレを補聴器で毎日の耳トレを こんにちは♪近ごろ運動不足でほんのちょっぴり?体重が増加した福岡店の立石です。 心と体の健康維持のためスポーツジムでのトレーニングを日課にしていましたが、利用しているジムがコロナ […]
  • 原鶴温泉原鶴温泉 こんにちは。 ジメジメとした暑さが苦手で黒崎店で一番暑がりな後藤です! 湿度が高い気候ですが体調など崩されていませんか。 最近、ワンちゃんを飼われているお客様 […]
  • 移転オープンから1ヵ月移転オープンから1ヵ月 10月1日より長崎補聴器が移転オープンしました。外見も中身もレベルアップしていると自負するところです。 1か月間でたくさんのお客様に来店いただきました。お客様からお […]
  • メルカリで寄付メルカリで寄付 こんにちは、佐世保店の河野です。 私は、時々フリマアプリのメルカリで買い物を楽しんでいるんですが、 2ヶ月ほど前に『メルカリ寄付』という社会貢献を知り、ちょっと小銭 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ