ブログ

BLOG

フルーツバス停

こんにちは!諫早店の坂上です。

あっという間にGWも過ぎましたが

皆さんどのように過ごされましたか?

私は特に予定もなかったので、インスタ映えスポットへ

ドライブに出かけましたよ。

 



 

車窓からですが、諫早市内中心部から国道207号を佐賀方面に向かう途中にある

フルーツをかたどったバス停『フルーツバス停』です。

他にもイチゴ・みかん等全5種類16基のフルーツバス停があるそうです。

とても可愛らしいですよね?!

 

バス停設置のきっかけは、以前開催された長崎旅博覧会で長崎の玄関口として訪れる方たちの心を和ませるために整備されたものだそうです。

今ではインスタ映えスポットとして全国的に有名になりましたね。

又、最近では諫早らしいお土産にと、この『フルーツバス停』をモチーフにした缶バッジやマスキングテープ等を新たに販売したそうです。

当店のある諌早市が益々盛り上がりそうでうれしい限りです・・・

皆さんも、お近くにお越しの際は『フルーツバス停』と共に

長崎補聴器 諫早店にもお気軽にお立ち寄りください!!

 

あなたにオススメの記事

  • 映える季節映える季節 こんにちは。街に咲く花々や緑がきれいですね。 先日、友人に誘われて福岡市東区の海ノ中道海浜公園に行ってきました。 天候にも恵まれて、より一層植物がいきいきとしてみえ […]
  • 安全運転安全運転 爽やかなお天気で始まった令和。 すがすがしい話題を書きたかったのですが、ここ最近、痛ましい交通事故が続きますね・・・。 近頃の車は、安全アシスト機能に優れ、車線をはみ出し […]
  • 秋がやってきた♪秋がやってきた♪ 先日ご来店されたお客様が「栗の渋皮煮ば作ったとよ~」とおっしゃっていました。 一日がかりで外側の皮をむき、お客様曰く 「京都の料亭の味に負けんとのできた♪」とのことで […]
  • 初めてのふるさと納税初めてのふるさと納税 こんにちは佐世保店の河野です。 私、はじめてふるさと納税をやってみました! ワンストップ特例制度を使うことで簡単に申請することが出来ました。 詳しくはこちらh […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ