ブログ

BLOG

炬燵派 ・ エアコン派

こんにちは、小倉店です。

急に寒くなりましたね、秋が短く冬が早くきそうです。

慌てて、電気カーペットを出されているお家が・・・・エアコンのように直ぐに

冷房から暖房に切り替えればよいのですが、炬燵になるとそうはいきませんね。

こたつ布団を干したり、こたつを出したりと大変ですが私はこたつ派です。子供たちが

帰省した時に、やっぱり「炬燵が」いいねと寝転んで言っています。暖かい気持ちになるそうです。埃はしますが・・・・皆様のお家は、どうでしょうか?

寒くなりますので風邪・コロナ・インフルエンザ・気をつけましょうね・・・

補聴器も寒くなると電池の持ちが悪くなります。

始めて補聴器をつけて冬を迎えられる方は、お気をつけください。

電池は換気の良い部屋(冬場は暖かい部屋)で保管し、乾燥器や乾燥ケースには入れないでください。音が聞こえてくるまで時間がかかる場合があります。


迫田

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたにオススメの記事

  • ✿秋の花✿✿秋の花✿ 最近では、虫の鳴き声と共に秋も深まり朝・晩は、肌寒さを感じるようになりましたが 皆さん お元気でお過ごしですか?! これからの季節くれぐれも体調管理にはご用心下さいね。 […]
  • 補聴器おそうじシート新登場!!補聴器おそうじシート新登場!! こんにちは 佐世保店です。 夏の暑さで補聴器も身体もバテていませんか? ワイデックス社から`おそうじシート登場!! 身につける補聴器なのに丸洗いできない、、、 […]
  • ぽかぽか陽気ぽかぽか陽気 皆様こんにちは諫早店の内田です。 日中は暖かくなり過ごしやすくなりましたが、 朝晩はまだまだ寒さが残っていますね。 4月も始まり新しい環境へと変わった方もいら […]
  • 補聴器が聞こえない補聴器が聞こえない 「補聴器が聞こえなくなった」場合の簡単な対処をご紹介します。 1:一回だけ、電池をかえてみる。 電池を「新品」と交換して、5~10秒待ってから耳にはめてみてく […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ