ブログ

BLOG

明けましておめでとうございます

旧年中は大変お世話になりまして、有難うございました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

早速ですが今日は1月7日、七草がゆの日ですね。

皆さまはもう召し上がりましたか?

1/7の朝に頂くようですが、我が家は毎年1/7の家族が揃う夕食時に頂いています。

1年間の無病息災、健康長寿を願って頂きますが

お正月の御馳走で疲れた胃を七草がゆで休ませるためともいわれています。

子供の頃、母とセリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ

これぞ春の七草と口ずさんでいた事を思い出します。

少し疲れた胃を労わりながら今年も元気に過ごせますよう

今晩は七草がゆをいただきます。


 

 

 

 

 

小倉店 松本

 

あなたにオススメの記事

  • 補聴器訪問  八幡西区補聴器訪問 八幡西区 こんにちは。黒崎店の本田です。10月に入って朝晩が過ごしやすくなりましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。 いやあ、今年の夏も暑かったですね。暑い中の外出は非常に危険なの […]
  • はじめての補聴器はじめての補聴器 こんにちは。朝晩は、肌寒くなって洋服選びが難しい季節ですね。 街なかのオシャレな人を、ついつい目で追ってしまう黒崎店の本田です。 半年前にご家族とはじめてお越し下さっ […]
  • 梅 梅 梅梅 梅 梅 蒸し暑い日が続いていて梅雨明けが待ち遠しいですね。 梅雨の語源のひとつに、「梅の実が熟する頃の雨」と言う説があります。   我が家では毎年この時期にな […]
  • 補聴器使用禁止の場所補聴器使用禁止の場所 こんにちは。佐賀店です。 日頃より、ご愛顧いただき誠にありがとうございます。 4月も半ばに差し掛かって朝晩の寒さが和らぎ段々と春の到来を感じております。 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ