ブログ

BLOG

お出掛けにどうですか

こんにちは 佐賀店古川です。

桜も散ってしまい、いよいよ長期連休ゴールデンウィークが迫ってきてます。
どこか、出掛ける予定はありますか?

候補の一つにどうでしょう。
有明海を一望できるデッキや有明海の生き物などを観察できるミニ水族館を備えた新たな観光拠点が鹿島市にオープンしました。

「道の駅鹿島」の敷地内にオープンした「鹿島市干潟交流館」です。
有明海の広大な干潟を一望できる展望デッキほか、ワラスボやシオマネキといった有明海を中心とする生き物を展示しています。
「潟開き」も行われてます。泥んこになるのも楽しいかも。

私も、子供の頃は干潟に入ってあげまきを取ったりしていました。
年齢がわかっしまいますね。
ワラスボも沢山いて、祖父達が取ってきては、外に干してありました。

干したのを揚げて醤油にからませたのが、私は大好きでした。

カルシウム抜群!!

今では、取れるのが少なくなり高額で売られてます。残念です。

もしよかったらどうぞ、お出掛け下さい。


ゴールデンウィーク中 5/3~5/6 4日間は全店休みになっておりますので、宜しくお願い致します。

あなたにオススメの記事

  • 絵画展絵画展 こんにちは  佐賀店 古川です。 先日、美術館に 画業50周年 女性が輝く未来 一瞬間の"煌めき" 中島潔 を見に行ってきました。今までの作風は、子どもの絵が多かったので […]
  • 久々に実家に帰ると・・・久々に実家に帰ると・・・ こんにちは。 岩永補聴器熊本店より岩永です。今年も残すところあとわずかとなりました。久しぶりに帰省される方も多いかと思います。実際に会ってみると電話やビデオ通話などではわからな […]
  • 風の強い日風の強い日 皆さんこんにちは。博多店の光安です。 今日は久しぶりに肌寒く、風が強いですね。出勤する時にカラオケ屋さんの立て看板が倒れていたのでびっくりしました。 ちなみに補聴器 […]
  • リサイクルリサイクル 皆さん、こんにちは諫早店の坂上です。 今日2/27は、国際ホッキョクグマの日との事です。   この冬は、暖冬といわれ私達には過ごしやすかったのですが […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ