ブログ

BLOG

おなら

     こんにちは!11月も終わり、明日からは、12月(師走)街ではあちこちで、サンタサン・トナカイサンをみかけますね。

皆さんは、「おなら」と聞いて何を想像されますか⁇

新聞の記事からですが、誰もいない時『ブス』とあまり勢いのない臭いおならがでた『屁は臭いと思うなよ肛門様のあくびだよ』とその方は祖母から聞いたたのか、父から聞いたのか、定かではないようですが、家の中でおならをするとこう言って、ごまかして笑っていたと書いていらっしゃいました。

童謡詩人 まどみちおさんの詩 『おならはえらい』 おならはえらい/ でてきたとき/きちんと/あいさつする/こんにちはでもあり/さようならでもある/あいさつを・・・せかいじゅうの/どこのだれにでも/わかることばで/・・・えらい/まったく えらい    私は、おならをすると、ごめんなさいと、言ってましたが、これからは、おならはえらいと、言ってみようかな??? 皆さんは、どうされますか??

       まどみちおさん104歳で亡くなられています。テレビで、拝見させていただいたときは、補聴器つけられていました。

         

小倉店 迫田 

 

 

/ 

あなたにオススメの記事

  • 虫の音虫の音 10月に入り、日が落ちるのが早くなってきて、 秋の夜長を感じ始めてきましたね。 コオロギや鈴虫、松虫の大合唱もそろそろ聞こえ始めてくると思います。 皆さんはそう […]
  • アジフライの聖地アジフライの聖地 こんにちは、佐世保店の河野です。 先日、松浦市へ行ってきました。 ちょっと前に「私たち鉄印帳はじめます」というテレビ番組で高橋メアリージュン・高橋ユウ姉妹がアジフラ […]
  • 消費増税消費増税 こんにちは、佐賀店の高尾です。   今日は9月30日。ということは・・・ ついに明日から消費税が8%から10%に上がってしまいますね。 皆様、準 […]
  • 機器の進化機器の進化 こんにちは。早いもので夏も終わりに差し掛かってきていますが、まだまだ暑いですね。 体調を崩さないように、水分補給と睡眠を良くとって下さい。   コロナ […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ