ブログ

BLOG

おなら

     こんにちは!11月も終わり、明日からは、12月(師走)街ではあちこちで、サンタサン・トナカイサンをみかけますね。

皆さんは、「おなら」と聞いて何を想像されますか⁇

新聞の記事からですが、誰もいない時『ブス』とあまり勢いのない臭いおならがでた『屁は臭いと思うなよ肛門様のあくびだよ』とその方は祖母から聞いたたのか、父から聞いたのか、定かではないようですが、家の中でおならをするとこう言って、ごまかして笑っていたと書いていらっしゃいました。

童謡詩人 まどみちおさんの詩 『おならはえらい』 おならはえらい/ でてきたとき/きちんと/あいさつする/こんにちはでもあり/さようならでもある/あいさつを・・・せかいじゅうの/どこのだれにでも/わかることばで/・・・えらい/まったく えらい    私は、おならをすると、ごめんなさいと、言ってましたが、これからは、おならはえらいと、言ってみようかな??? 皆さんは、どうされますか??

       まどみちおさん104歳で亡くなられています。テレビで、拝見させていただいたときは、補聴器つけられていました。

         

小倉店 迫田 

 

 

/ 

あなたにオススメの記事

  • 耳垢が詰まりやすい人は、入れ方を練習してみて耳垢が詰まりやすい人は、入れ方を練習してみて 何人か、耳垢が詰まりやすい方を見て気付いたのです   耳穴に(真ん中の黒いのが外耳道孔)、 こんな風に入れたいのですが、 &nb […]
  • 君たちはどう生きるか君たちはどう生きるか 朝晩はようやく涼しくなってきました。もうすぐ食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋と過ごしやすい季節がやってきますね。 今日は読書の秋ということで本のご紹介をしたいと思います。 […]
  • 乾燥剤確認してみてください。乾燥剤確認してみてください。 皆さんこんにちは。福岡店の岩崎です。 今朝、通勤途中のイチョウの街路樹から銀杏が大量に落ちていました。 朝晩もとても過ごしやすくなり、もうすっかり秋なんだなぁと実感します。 こ […]
  • 長崎市『地元で使おう』商品券長崎市『地元で使おう』商品券   新型コロナウイルス感染症の影響による外出自薦や3密の回避などで落ち込んだ落ち込んだ地元事業者の売上を下支えするのを目的としてプレミアム商品券商品券が長 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ