ブログ

BLOG

新 スマホ

こんにちは、佐世保店 岡田です。

4年半程愛用していました携帯を あまり気が進みませんでしたが

買替ました。充電が持たない・データの写真や管理の容量不足がいっぱいで

いつ壊れてもおかしくない状態でした。

なぜか アドレス帳に2万3千件?ものデータがあってとショップの店員が

データの引き継ぎに困惑・・・私もそんなに多くの方とは知り合えませんから

やっぱりおかしくなっていたのでしょうね。

新しいスマホを手にして 真っ先に思ったのは仕様が変わり面倒くさい!

画面が見づらいなど 不満が先行していたのが 日に日に慣れてきたところです。

補聴器も 慣れたものが使いやすいですが 壊れてからじゃ遅いです。

ぜひ予備のご用意を お願い致します。

あなたにオススメの記事

  • 健康は偶然じゃない健康は偶然じゃない こんにちは、黒崎店です。 戦上手で知られた伊達政宗(戦国大名)1567-1636ですが、医者も認めるほどの豊富な医学知識を持っていました。 […]
  • 川端通商店街川端通商店街 日ごとに秋が深まってきました。 今日は岩永補聴器福岡店のある川端通商店街をご紹介します。 川端通商店街は明治通り( 博多リベレインや博多座 […]
  • 補聴器についての勘違い補聴器についての勘違い 基本的な事ですが、 「補聴器は、買った時に、使う人の聴力に合わせて、 細かく調整をしなければ、使えません!」 買って、そのまま耳に当てれば聞こえる道具だと […]
  • 八重桜八重桜 桜の季節はもう終ったと思っていたら、通勤途中に通る道に八重桜が満開でとても綺麗でした。 風も少しあり人通りも少なくて、足を止めて写真を数枚撮 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ