ブログ

BLOG

至上の印象派展

先日、九州国立博物館へ行ってきました。あまりにも、豪華すぎる作家たちの作品絵画史上、最も有名な少女ともいわれる、ルノアールの(イレーヌ・カーンダンヴェル嬢)の(可愛いイレーヌ)
セザンヌの(赤いチヨッキの 少年)両巨匠の「最高傑作」として知られ、この2点だけでも十分に価値のあるコレクションでした。

                
私は個人的には、モネの「睡蓮」がすきです。久しぶりの絵画展、目の保養になりました。 
ほかにも、マネ、セザンヌ、ゴーギャン、ピカソ、ゴッホ、など多くの作品が展示されてありました。  
子供さんから高齢者の方まで大勢の方が訪れていました。
 小倉店   迫田

あなたにオススメの記事

  • 米ぬか靴下米ぬか靴下 こんにちは 先日、テレビを見ていたところ奈良県にある工場で作られてある米ぬか靴下の紹介がありました。 ここの社長は、工場と兼業農家をされてあり米ぬかをどうにか使いたい […]
  • スムーズな会話のためにスムーズな会話のために こんにちは。小倉店の松尾です。   先日、日本補聴器販売店協会より送られてきた冊子に   『補聴器装用者との話し方の配慮』についての記 […]
  • 聞こえる?聞こえる? こんには。長崎店の堀田です。 朝晩は随分涼しくなりましたが、昼間の暑さはまるで夏!私はまだ半袖から脱出できません。 ですが季節は着実に進んでいて、日が沈むのも随分と […]
  • お客様の笑顔お客様の笑顔 6月初旬にお客様が奥様と娘様とご来店されました。お客様は話をする時の声はとても大きくて、ご家族はとても大きな声で話さないと会話は聞こえていない、テレビの音も大きくて映画館のようで […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ