ブログ

BLOG

八千代座

こんにちは。

小倉店の松本です。

今日もお客様に笑顔と元気を頂いています!

先日、熊本県山鹿市にあります「八千代座」に行って来ました。

この建物は明治43年に建設された芝居小屋で

昭和63年に国の重要文化財に指定されました。

案内の方から、存続が難しい状況にあった歴史を聞き、

これらを乗り越え見事に蘇らせた地元の方々のご苦労に感動しました。

天井には多数の広告が描かれ、シャンデリアなどモダンな空間に

タイムスリップした気分になりました。

 



小倉店 松本

あなたにオススメの記事

  • 2024年度聴導犬募金のご報告2024年度聴導犬募金のご報告 皆様のご協力により、聴導犬協会へ募金の送金が終了しましたので、 ご報告いたします。 全店合計で48,020円の募金を行うことができました。 聴 […]
  • 落下防止に落下防止に こんにちは! 毎日雨が続きますね。補聴器をご使用の皆様は水没等にご注意ください。 マスク生活にも慣れてきた今日この頃ですが、耳掛けタイプの補聴器を使用されているお客 […]
  • オシャレになりました。オシャレになりました。 こんにちは。黒崎店の本田です。 今日は寒かったですね。雪も思ったより降りました。 通勤時も渋滞していて、いつもの倍くらい時間がかかりました。 今日は、補聴器のケース […]
  • はきものをそろえるはきものをそろえる これは妻が5年程前に先輩の息子様から頂いた物なのですが、私は凄く気にいってそれからずっと玄関に飾っています。 はきものをそろえると心がそろう、心がそろうとはきもの […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ