こんにちは!長崎補聴器 佐世保店の河野です。
皆さん、補聴器にシリアルナンバー(製造番号)があるのをご存じですか?補聴器本体の側面や、電池ケースの中などに小さく記載されています。


今日は、補聴器の「管理医療機器」と「シリアルナンバー」についてご紹介します。
■補聴器は管理医療機器です
補聴器は医療機器の中でも「管理医療機器」に分類されています。これは、精密で、適切な取り扱いが必要な機器という意味です。私たち専門店では、販売後も調整・点検などのアフターサポートを大切にしています。
■シリアルナンバーとは?
すべての補聴器には、固有のシリアルナンバー(製造番号)がついています。シリアルナンバーがあると、「いつ買ったか」「保証があるか」「どんな修理をしたか」などがすぐにわかります。紛失したときの手がかりにもなるので、とても大切なんです。
当店では、シリアルナンバーでお客様の補聴器をしっかり管理しています。安心して長くお使いいただけるよう、今後もサポートさせていただきます!