ブログ

BLOG

霜降





こんにちは。日中は暖かくても朝晩の気温が低くなってきましたね。




体調管理には気をつけてくださいね。







先日、お客様の家に訪問した際に金木犀の香りがしていて




近くをキョロキョロと探して回りました。




子どもの頃、実家の玄関先に金木犀の木が植えてあったので




私にとって名前と香りが一致する数少ない植物なんです。




『花を愛でる』事など以前はなかった気がしますが、




そういった『お年頃』になったのでしょうか。







『お年頃』と言えば、もうすぐ年に一度の健康診断を受ける日が来ます。




これも以前の私なら何ともない事だったのですが、今は検査結果が不安だったりします。




ですが、自分自身では気付かない体調の変化等を知るには大切な事であると思います。










耳の聞こえについても同じかもしれません。




もし聞こえに不安を感じたら、ご自身の聞こえの測定をされてみてはいかがでしょうか。




ご自身の聞こえの不安を改善できる手段があるかもしれませんよ。










小倉店 松尾




あなたにオススメの記事

  • 紛失補償はついていますか?紛失補償はついていますか? ゴールデンウイークも終わりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか 私は波佐見陶器市に4/30の渋滞に巻き込まれ会場に入れず断念、ようやく5/3の夕方に 会場入り、そ […]
  • 霜月霜月 こんにちは。小倉店です。 ハロウィンが終わったと思ったら11月に入り、クリスマスに早変わり。 イルミネーションが美しくジングルベルも、もうそろそろ聞こえてくる頃でしょ […]
  • ツーリングツーリング こんにちは!小倉店です。 立春を迎え、少しづつ春の訪れを感じますね。 週末は気持ちの良いお天気でしたので、夫と今年初の 「タンデムツーリング」に行ってきました […]
  • 高音を処理する細胞と低音を処理する細胞高音を処理する細胞と低音を処理する細胞 佐世保店の大島です。京都大学の研究グループの内容が興味深かったので転載します。   音のくる方向を正確に知るための神経のしくみ:音源の位置を特定 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ