皆さんこんにちは
また台風が発生し、動向が気になるところです。
明日9月10日は「中秋の名月」ですが、
テレビを見ていたら、「明日は満月と一致します。」
と言われていて、
中秋の名月=満月と思い込んでいた自分は
疑問が生じたため、早速スマホで調べてみると、
月の軌道が楕円形で回っているため、満月になるまでの周期が
13.9日から15.6日と変化があるからだと書いてありました。
分からない事だらけでしたが、そもそもこの数字を
導き出した先人がスゴイと感じました。それと同時に
改めて、疑問に思う事、考える事の大切さも認識させられました。
ちなみに明日、満月となる時刻は18:59だそうです。
天気も良さそうなので、楽しまれてはいかかでしょうか?
長崎店 山道
あなたにオススメの記事
先進AI補聴器『Intent』試聴体験受付中!
インテントは世界初となる”じぶんセンサー”(4Dセンサー)を搭載した補聴器です。
このセンサーは、無意識にとる頭や体の動きと連動して、刻一刻と変化する環境 […]
幸福の木 皆さん、こんにちは。
お店にある『幸福の木』に、なんと花が咲きました。
きれいに咲いている状態の写真ではないのが申し訳ないですが、
「あら~、花が咲くのね~」と […]
補聴器用空気電池の上手な使い方
こんにちは、長崎店の峰です。
補聴器用空気電池について説明いたします。
保管場所に気をつけましょう。(一般的な室内温度で保管してください。 […]
もうすぐクリスマス 12月に入り寒さも厳しい季節となってきましたね。
先週、佐賀では雪が降ったようですよ!
今日も降りそうな気配が…。
さて、あと二週間もするとクリスマスです!
[…]