日差しも強くなり『暑い』と感じる日が多くなりましたね。
私自身、ワイシャツにネクタイ姿で上着を着ることも少なくなりました。
今から補聴器の大敵である高温多湿の季節の始まりです。
すでに補聴器を使用されているお客様には補聴器を末永くご愛用していただく為にも
メンテナンスをお願いする大切な時期になります。
汗等で汚れた補聴器の掃除・点検・真空乾燥・消耗品の交換などを行うことで補聴器を
良い状態で使用していただきたいと考えています。
岩永グループでは5月25日より『夏のいたわりフェア』を開催いたします。
来店する際は『予約』をお勧めしています。
ご来店を心よりお待ちしております。
小倉店 松尾
あなたにオススメの記事
耳の違和感
こんにちは。小倉店の松本です。
三寒四温の季節、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
先日、夫が
「左耳が水の中にいるみたいな感じがして気持ち悪いんよね」 […]
ゴールデンウィーク
こんにちは!いつもご覧くださりありがとうございます。
ゴールデンウィークは楽しまれていますか?
今年はどこも混み合いそうですが、久しぶりに活気があるところを見ると嬉 […]
アンパンマン
こんにちは 佐賀店 古川です。
NHKの朝ドラとか見られますか。
わたしは、毎朝の日課になってます。
来春の朝ドラが決まったそうで、アンパンマンの作家やなせ […]
携帯電話と補聴器 こんにちは。熊本店の小坂です。
最近、私個人の携帯電話が新しくなりました。以前と同じ機種です!
今までと同じ物が好きな私としては、同じ機種を見つけたときは思わずニヤリ […]
共有:https://www.facebook.com/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E8%A3%9C%E8%81%B4%E5%99%A8-100358212292805