ブログ

BLOG

消耗品

先日、バイクを運転中に異音と共に爆音がなり響きました。エンジンと

マフラーの中間部分の部品が真っ二つに割れて暴走族レベルの排気音で

した・・・幸いにも自宅に帰る途中だったのでエンジンを切って押して

帰りましたのでご近所に迷惑はかけていないかと思います。無茶な運転

や乱暴な運転はしていませんが経年劣化で折れたようです。自分なりに

大切に乗っていた車両でしたが特にメンテナンスなどはしていなかった

のは事実です。日頃の点検や掃除が必要だと思う出来事でした。

補聴器もメンテナンスが必要不可欠です。大切にご使用されていても身

体につけるものですから汗や汚れ・皮脂など必ず補聴器に侵入してしま

います。3ヶ月に一度は点検クリーニングを受けていただく事をお勧め

します。 佐世保店 大島

 下:折れたエキパイ 上:新品部品

あなたにオススメの記事

  • 念願の補聴器

    皆さん、こんにちは。本部の野口です。 あっという間に明日から10月。朝晩少し涼しくなってきましたが、日中はまだまだ 暑い日があり、体調管理が難しいで…

  • 補聴器をもっと便利に!

    こんにちは。長崎補聴器佐世保店の原です。 現在、補聴器をご使用中のみなさんは、こんなふうに思ったことありませんか? ●お店に行かなくても自分…

  • 管理医療機器とシリアルナンバー

    こんにちは!長崎補聴器 佐世保店の河野です。 皆さん、補聴器にシリアルナンバー(製造番号)があるのをご存じですか?補聴器本体の側面や、電池ケースの中などに…

  • 佐世保市の補聴器に関する助成金等について

    こんにちは。佐世保店の山道です。 本日9/12~9/14まで長崎に天皇皇后両陛下、愛子内親王殿下がご来県されます!佐世保市にも9/14のながさきピース文化…

  • 保証制度

    お盆が過ぎると、朝晩心なしか秋を感じられると思っていましたが 残暑がまだまだ続いています、皆さま 夏の疲れがでていませんか? ここまで暑いと果物など…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ