ブログ

BLOG

こんにちは。

小倉店です。

春の訪れを感じるこの頃…

公園ではミモザの花が満開で黄色に染まった大木を見ると元気が出てきますね。

3月8日は国際女性デーといって、国連が女性の政治的自由と平等を訴える日と制定しています。

この日、イタリアでは「女性の日」とされ男性から女性へ日頃の感謝を込めて

ミモザの花を贈る習慣があるそうですよ。素敵ですね…

 

さて、只今春の補聴器フェア開催中です。

今年の冬は寒くて耳掛け補聴器をお使いの方はチューブに結露する事がありませんでしたか。新しいチューブに取り換えますよ。

皆さまどうぞ、メンテナンスにいらしてください。

新商品モアの試聴もいつでもできます。

試聴していただいた方から、

昔の聞こえに戻ったみたい!!

世間はこんなにいろんな音があふれてるの!?

と喜びと驚きの声をいただいています。

皆さま、ご来店の際はお気軽に試聴体験なさってください。

お待たせせずにご案内できますご予約がオススメですよ☆

 

小倉店 松本

 

 

 

 

 

 

あなたにオススメの記事

  • 暑さがジワリ暑さがジワリ こんにちは。黒崎店です。 暑さがジワリと感じられるようになりました。 ご来店のお客様の中にも、汗のすごい方がいらっしゃり、早速、お掃除をして乾燥しました。 […]
  • 【12月キャンペーン】のご案内【12月キャンペーン】のご案内 ~ハッピーウィンターフェア~ こんにちは! 日に日に寒さも増してきましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか?? 街はツリーやライトできらきらと飾りつけ […]
  • 3月3日は耳の日です。3月3日は耳の日です。 3月3日ひな祭りは耳の日です。我家では小さな耳の長いお雛様を毎年飾りますよ。 皆様、補聴器の調子はいかがでしょうか?耳垂れや耳鳴りなどの症状のあるお客様は耳鼻科の定 […]
  • ご注意ください!ご注意ください! 皆さん、こんにちは諫早店の坂上です。 久しぶりですが今日は何の日のコーナーです。 今日7/1は、『ウォークマンの日』との事で1979年の7/1にソニーから 携 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ