ブログ

BLOG

高いところからの眺め

春先ならではの山や空を眺めていると、花粉の影響でもっさりとしていると特に感じる

佐世保店の岡田です。

元々アレルギーがある体質ではありませんでしたが、目がゴロゴロ、鼻はさほど気になるところはなく

一番被害が大きく困っていることは声を出しずらくなっていることです。

ちょっと鼻歌を口ずさもうとしても 高音が再現できずに気持ちも喉もスッキリしません。

これも世間一般でいう「花粉症デビュー」なのでしょうね。

耳鼻科は患者様が大変多く、待ち時間もそれなりに長いですが地道に治していくしかありません。

処方された薬を飲み終えるまでには、今はダミ声ですが、普通のおばさんの声に戻ってほしいと願っています。

佐世保店が入っているDKビルは8階の倉庫兼お昼の休憩所として利用している場所から眺めがいいので、

思いっきり深呼吸をして癒されてます。

岩永グループ各店からも「春の補聴器フェアー」開催のコメントが寄せられていますが、佐世保店からも

ぜひこのフェア実施期間中に お忙しいと思いますが 久しぶりの方も大歓迎!他店でご購入の方もセカンドオピニオン的にご相談受付けます。まずは、ご予約は電話でもネットからでもお早めに!

電話 0956-23-3268まで、お待ちしております。

あなたにオススメの記事

  • 不要電池の取扱い不要電池の取扱い こんにちは、佐世保店の岡田です。 12月のわりには暖かい日が続きますが 今朝は大雨でしたね。 昨日の大阪の量販店の火災の原因 としてボタン電池の発火の可能 […]
  • 乾燥剤確認してみてください。乾燥剤確認してみてください。 皆さんこんにちは。福岡店の岩崎です。 今朝、通勤途中のイチョウの街路樹から銀杏が大量に落ちていました。 朝晩もとても過ごしやすくなり、もうすっかり秋なんだなぁと実感します。 こ […]
  • オープンSの日本語がわかりやすい理由オープンSの日本語がわかりやすい理由 先日、認定補聴器技能者資格更新のための講習会へ行ってきました。 普段、講義を受けることの出来ないような錚錚たるご高名な先生方の講義を受ける事ができました。その中で「補聴器装 […]
  • 連休明けました連休明けました こんにちは、小倉店の松尾です。   連休明けから良い天気が続き、日中は『暑い』と思う日も 多くなってきました。 当社では通常6月からクールビズを […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ