Tag Archives: 補聴器専門店

一人ひとり、聴こえ方は違います

2025年4月4日[ 佐賀本店 ]

一人ひとり、聴こえ方は違います

こんにちは、佐賀本店の入江です。ようやく暖かい日が続くようになりましたね。今年の冬は特に寒かったので、今まで以上に春が嬉しく感じます! 暖かくなると外出の機会も増えてくると思います・・・

「伝統」✕「最新」~進化を続ける場所~

2025年3月6日[ 博多店 ]

「伝統」✕「最新」~進化を続ける場所~

こんにちは♪「川端通商店街」が大好きなヒアリングデザイン博多店の立石です!私たちのお店がある川端通商店街は、140年もの歴史を誇る、福岡でも特に伝統ある商店街です。全長400メート・・・

このマーク見たことありますか?

2025年1月15日[ 熊本店 ]

このマーク見たことありますか?

近ごろは、スマートフォンを上手に使いこなす方も多くなり、補聴器がスマホとつながってリモコンがわりになったり、通話ができたりすることに感動され、さらに便利に使われる方も増えてきました・・・

『聞こえ』の違和感

2025年1月10日[ 佐世保店 ]

『聞こえ』の違和感

こんにちは、年末年始の食べ過ぎを今さら後悔している佐世保店の河野です。 皆さま お正月はいかが過ごされましたか。 会えない家族に電話で新年のあいさつをされた方もいらっしゃるのではな・・・

ポエムと表現規制

2025年1月9日[ 博多店 ]

ポエムと表現規制

こんにちは♪「チラシ」を見るのが好きで、気になるチラシはついつい集めてしまう博多店の立石です。私はチラシのデザインやキャッチコピーを見るのが大好きです。特にプロが手掛けるチラシには・・・

始めるのはいつ?

2024年11月8日[ 大橋店 ]

始めるのはいつ?

いつもブログを見て下さっている皆様、ありがとうございます。 初めて補聴器のご相談にいらっしゃるお客さまから「もう始めた方がいい??」「そんなに困ってないからまだいい?」とよく言われ・・・

きんらきらぽん

2024年9月25日[ 熊本店 ]

きんらきらぽん

先日、熊本城付近を散歩中、NHK熊本のそばを通りかかった時の事。  外から「ワンワン」のぬいぐるみが見えたので、吸い寄せられてしまいました。  「ワンワン」は、いないいないばあっ!・・・

夏祭り

2024年9月20日[ 佐世保店 ]

夏祭り

こんにちは 佐世保店の河野です 先月 佐世保市江迎町の千灯篭祭りへ25年ぶりに行ってきました。 ステージではご当地アイドルの【佐世保キャンディーズ】が歌とダンスを披露していたので楽・・・

受信していま…

2024年9月13日[ 大橋店 ]

受信していま…

せん!!(笑) こんにちは。まだまだ日差しが暑いですね。お変わりなくお過ごしでしょうか? 耳穴式の補聴器やモールドには「テグス」というお耳から補聴器を取り出すためのパーツが付いてい・・・

早く始めればよかった!

2024年8月19日[ 佐賀本店 ]

早く始めればよかった!

こんにちは!佐賀本店の入江です。 暑い日が続きますがお変わりはありませんか? これだけ暑いと室内にいても熱中症の恐れがあるらしく、部屋を涼しくすることやこまめな水分補給が重要とのこ・・・

オーティコン補聴器のAI機能【DNN】とは?

2024年7月30日[ 博多店 ]

オーティコン補聴器のAI機能【DNN】とは?

– 人工知能『AI:Artificial Intelligence』 – ここ数年で『AI』という言葉を頻繁に聞くようになりました。人工知能『AI:Arti・・・

一目ぼれ

2024年7月26日[ 佐世保店 ]

一目ぼれ

こんにちは、佐世保店の河野です。 先日、一目ぼれをした物があります。 コレです レストランで何気なく飾られていたこのコ、同じものがどうしても欲しくなり、オーナーに何処で購入されたの・・・

形は小さく中身は大きく

2024年7月19日[ 大橋店 ]

形は小さく中身は大きく

先日、祖父母の旧家がある壱岐市へ行ったときのこと、一度行ってみたかった電力の鬼と呼ばれた松永安左エ門翁の資料館へ足を運びました。 福岡に初めて路面電車を走らせたことや1都11の県に・・・

笑いと感動

2024年5月31日[ 佐世保店 ]

笑いと感動

こんにちは佐世保店の河野です。 先月アルカス佐世保で【お笑いフェス】があり行ってきました。 漫才やコントを生で見るのは初めてだったんですが、涙が出るほど笑い転げました。(実際は座席・・・

お店に彩り

2024年5月24日[ 大橋店 ]

お店に彩り

こんにちは。ヒアリングデザイン大橋店の宮原です。 ここ数日はお天気も良く、少し汗ばむ陽気ですね。みなさまお変わりありませんか? さて、大橋店の店内が最近さらに明るくなってきました!・・・