Tag Archives: 地域情報

夏の元気!

皆さん、こんにちは。

「暑い!」と言わない日はない猛暑が続いていますが、私はある方から頂いたこれで少し心が元気になりました♪


ひまわりは何となく“元気な花”というイメージでとても好きな花です♪

何とこのひまわり、一日で花瓶の水を半分以上吸い上げる程の食いしん坊!?です。

私と一緒…。

切り花でもしっかり生きているんだな…と思います。

そして長崎では昨日の広島に続き、9日に「原爆の日」を迎えます。

毎年“平和”や“命”についてふと何かを心に思う日です。

元気で生きていることに感謝の気持ちを忘れないようにしたいと思います。

 

長崎店 堀田

Posted in 長崎店 Tagged , コメントをどうぞ

藤崎宮秋の例大祭

こんにちは。朝夕涼しい日も増えてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。

台風の進路が気になりますね。

熊本では今週末「このお祭りが過ぎると秋が来る」と言われている

藤崎宮秋の例大祭 が行われます。

千年以上の歴史があるお祭りです。

 

クライマックスは最終日17日(日)に行われる神幸行列。

4基の神輿に付き従い「隋兵」と呼ばれる武者行列や、その後ろを1万数千人の勢子が

ラッパの音と、「ドーカイ、ドーカイ」の掛け声とともに、飾り馬を引き連れ、熊本市中心部を練り歩く、とても勇ましい迫力のあるお祭りなんですよ。

 

昨年は地震の影響で、参加団体が半減していましたが、今年は例年よりも多くなった

そうです。 無事に開催されると良いのですが、天気予報とにらめっこになりそうです。

 

さて、皆様の補聴器は元気に活躍しているでしょうか?暑さもホッと一息。

夏の汗やホコリに負けずに一緒に頑張ってくれた補聴器さん達の

リフレッシュにどうぞお越しください。

無料で点検、クリーニング行っています。

お待ちしています。

 

岩永補聴器 熊本店

岩永

 

追記
※台風18号のため、10月9日(月)(体育の日)に延期されました。

 

Posted in 熊本店 Tagged , , , , , コメントをどうぞ

ブルーインパルス!

こんにちは。 新緑がまぶしく気持ちの良い季節になりました。

先週の日曜日、熊本では「熊本復興飛翔祭」が開催され、そのメインイベントとしてブルーインパルスがやってきました。

前日の22日にも、演習飛行が行われ、熊本城に程近い当店では突然、戦闘機のような轟音が聞こえ、演習飛行があることを知らなかった私は、正直焦りました(汗)お客様に「今日ブルーインパルスが来る日だね」と教えていただき、安心したのでした(笑)

23日の本番は、見に行きました。真っ青な空に、キラキラと輝くブルーインパルスから真っ白な飛行機雲がスーッと描かれていく様は本当に綺麗で、格好良かったです。

お客様のお話を聞いていると、お家を修理されている方、解体されて建て直されている方、引越しされた方、施設に入られた方と状況は様々ですが皆様とても前向きです。 復興には時間はかかるでしょうけれど、希望を持って明るく復興していきましょう!

私達も聞こえを通してお客様を元気付けられるようにがんばります!

     岩永補聴器 熊本店 ゴールデンウィークの営業予定のおしらせ

4月29日4月30日、5月3日はお休みとさせていただきます。

5月4日、5日、6日は営業しております!

各店、店休日が違いますので、お気軽にお尋ねください。


Posted in 熊本店 Tagged , , , コメントをどうぞ

上川端商店街せいもん払い

こんにちは。福岡店の岩崎です。

空を気持ちよく見上げていた通勤時の道も、近頃では背を丸めて地面のタイルを見るようになりました。寒くなりましたね(ぶるぶる

11月に入り、これから年末にかけて各地で様々なイベントが催されると思いますが、皆様聞こえの準備は大丈夫でしょうか?

大丈夫!と思われた方には

福岡のイベントを一部ご紹介

◎ 光の街・博多・・・博多駅前の広場に設置される毎年恒例のイルミネーション。今年はティアラをモチーフにしたオブジェが出現するそうです。(2016年11月10日~2017年1月11日)

◎ わくわくクリスマス・・・博多リバレインモールにある「福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール」でクリスマスイベントがあるそうです。ご家族に小さいお子様がいらっしゃったらぜひどうぞ!(11月1日~12月25日)公式ホームページhttp://www.fukuoka-anpanman.jp/index.html

◎ 太宰府市 竈門神社の紅葉・・・宝満山の麓に鎮座する神社。紅葉の時期は参道が赤いグラデーションに包まれて大変美しいです。見頃は11月中旬~下旬。2016年11月19日・20日は竈門神社もみじ祭りが開催されます。公式ホームページhttp://kamadojinja.or.jp/

◎ 大相撲十一月場所(九州場所)・・・言わずと知れた大相撲九州場所。福岡国際センターにて開催。(2016年11月13日~27日)公式ホームページhttp://www.sumo.or.jp/ ※ちなみに私は誕生日も近い福岡柳川出身の琴奨菊のファンです。

 

そして、聞こえが不安だなぁ、大丈夫かなぁ…と思われた方におススメのイベントは

◎ 博多上川端商店街せいもん払い(11月15日~20日)+補聴器試聴体験

福岡店がある上川端商店街で開催している年に一度のお客様感謝祭!お米などが抽選で貰える「えびすくじ」も大人気。商店街の活気が違います。公式ホームページhttp://www.hakata.or.jp/

そして!福岡店で聞こえのご相談をしていただくと「えびすくじ」引換券をプレゼントします!

また、「えびすくじ」の抽選や商店街のお買い物の際に最新補聴器をお貸し出ししますので、お買い物と最新補聴器の聞えをぜひ楽しんでみてください。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

________-4_1
 

Posted in 博多店 Tagged , コメントをどうぞ

佐世保の夜景(弓張岳展望台)

こんにちわ。佐世保店です。

佐世保の人気夜景スポットは弓張岳展望台です。佐世保港や米軍基地

造船所などの灯がとても幻想的です。日中に訪れても景色の雄大さに

圧倒されます。佐世保を訪れた際はぜひ行ってみて下さい。

2
写真は夜景INFOのホームページからお借りしました。夜景好きには

たまらないページですよ。

Posted in 佐世保店 Tagged コメントをどうぞ