ブログ

BLOG

こんにちは 黒崎店です。

年末は強い寒波が来そうですね。みなさま体調管理に気を付けて下さい。

寒くなると指先・鼻先・耳先が冷えてきます。

鼻先?耳先?と思われたかもしれませんが、私の個人的な感覚ですが鼻は温めた方が良いと思います。最近はマスクで寒くないのですが、寝る時に顔を布団で覆いたくなるのです。

 


お客様の耳を沢山見るようになって思う事は、高齢の方の耳は柔らかい。

耳そのものというより皮膚が柔らかいのです。

耳穴のカーブもそれぞれ個人差があり左右でも入れやすかったり入れにくかったりします。

補聴器を装用する時、お客様のお耳のポイントをご説明して装用が上手くいくように練習をします。

お客様から「耳ってそんな風になってるの?」とか「今までしっかりさわったことなかった」とお言葉を頂いたりします。

新しい発見があるかもしれませんよ。

専門店ならではの工夫やご説明の仕方がありますので、一緒に補聴器をマスターしていきましょう。

お客様のご来店を店員一同心よりお待ち申し上げております。

 

黒崎店 北村


 

LINEお友達はこちらからどうぞ

 

あなたにオススメの記事

  • 博多祇園山笠博多祇園山笠 こんにちは♪岩永補聴器福岡店の立石です。 […]
  • 藤崎宮秋の例大祭藤崎宮秋の例大祭 こんにちは。朝夕涼しい日も増えてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 台風の進路が気になりますね。 熊本では今週末「このお祭りが過ぎると秋が来る」と言われている […]
  • さむさ対策さむさ対策 こんにちは、小倉店の松尾です。 ここ最近、一気に寒くなりましたね。体調をくずされたりしていませんか。 私も元気だけが取り柄だったのですが、寄る年波には勝てぬ […]
  • 補聴器の半分は『やさしさ』でできています補聴器の半分は『やさしさ』でできています こんにちは♪最近スポーツジムに通い始めた福岡店の立石です。 健康維持のためと思い、スポーツジムで定期的にトレーニングをすることにしました。体重の増加や体力の衰えは数年前から自覚し […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ