こんにちは!黒崎店の光安です。
補聴器を外した時に入れる乾燥ケースってありますよね?
そのケースに入っている乾燥剤の交換をついつい忘れることはありませんか?
基本的に三カ月に一度交換しないといけませんが、交換するのが面倒、ついつい忘れてしまう、そんなお客様におすすめの商品があります。
それがこのパーフェクトドライラックスです。

このドライラックスは乾燥剤の交換が必要なく、乾燥だけじゃなく除菌も出来ますので、より清潔な状態で補聴器を使うことが出来ます。
補聴器をより長く使う為にもおすすめなので、ぜひこの機会にご検討して頂ければと思います。お買い求めの際は、お気軽にお尋ねください(^^)/
あなたにオススメの記事
補聴器の紛失防止を考える
佐世保店の大島です。
週に一回、耳鼻科の方に補聴器外来へ行かせていただいているのですが、耳かけ型の補聴器でマスクにひっかかり、紛失が心配で購入をまだ先で考えたいという方が […]
補聴器あるある 真夏編 こんにちは。小倉店の三根です。
カキ氷・風鈴・流しそうめん・幽霊・お化け屋敷。
皆さん、これらの言葉をイメージして少しは涼しんでいただけたでしょうか?
さて、久 […]
kokuraイルミネーション
こんにちは! 小倉店です。
朝夕涼しくなりました。 風邪などひかれていませんか?
少し早いですが北九州市政だよりにイルミネーションの紹介が掲載されていましたの […]
認定補聴器技能者更新
皆さまこんにちは。博多店の岩崎です。
今年、補聴器の専門資格である認定補聴器技能者の更新手続きがありました。
認定補聴器技能者とは、公益財団法人テクノエイド協会が発 […]
共有:https://www.facebook.com/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E8%A3%9C%E8%81%B4%E5%99%A8-100358212292805