
皆さんこんにちは。こちらは現在の長崎駅です。
西九州新幹線の開業まで29日となりました。
開業日の一番列車の指定席の予約はなんと!10秒で完売したそうです(驚)
新幹線のホームは完成していて、新幹線乗り場の構内や写真左に見える駅ビル、手前の広場(?)はまだ工事中です。あと約1か月でこの景色がどう変わってゆくものなのか・・・。
結局、武雄温泉駅で乗り換える方法に落ち着きましたが、やっぱり「博多まで乗り換えなしでビューーンと行きたいなぁ」と個人的には願っているので、こちらも今後どうなっていくことやら・・・。
お出かけの際にも補聴器は頼りになるお供♪体の一部ですので、夏の暑い時期に溜まった湿気や汚れをしっかりメンテナンスして、秋の旅行シーズンに備えていただきたいものです。
まだまだ熱中症やこれからの夏バテに気をつけてお過ごしくださいね!
長崎店 堀田
あなたにオススメの記事
新年のご挨拶 新年明けまして おめでとうございます。
旧年中は、格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます!!
本年も岩永グループスタッフ一同、より一層の技術の向上に励み
お客様 […]
春の楽しみ 「雪がやんで 寒さも消え 今年もあの季節が来る・・・」
もうすぐ春です。
そろそろいろんな鳥の鳴き声が聞えてくると思います。
そこで、
・最近、鳥の鳴き声に気付か […]
忙しい年末にかけて・・・ 皆さん、こんにちは!! 諫早店の坂上です。
いよいよ今年も残りわずかとなってまいりました。
来店されるお客様も『年末は、忙しくなるから寄ってみた!今のうちお掃除をお願 […]
あまり知られていない補聴器の機能 体温計のピピッという音、聞こえていますか?
少し前の体温計だとピピッと同じ音程でなっていたそうなのですが、
最近の体温計はピポピポと高い音と低い音を組み合わせた電子音にな […]