ブログ

BLOG

日本人特有?

先日、インターネットで興味深い記事を読みました。

 

日頃、何気なく聴こえている虫の声。

 

これは、すべての人が聴こえているわけではないようなのです。

 

虫の鳴き声を声として認識できるのは、日本人とポリネシア人だけということで

 

これは、育った母国語の違いが影響している可能性が高いそうです。

 

虫の鳴き声を聞いたとき、日本人は言語と同様の左脳で聴き、西洋人は楽器や雑音と同じ右脳で聴いていることが関係してるようです。

 

日本人でなくても日本語を母国語として最初に覚えると左脳で聴く脳になり、虫の声を認識することが出来るようになるそうです。

 

 

 

初めて補聴器をした方から、久しぶりに虫の声を聞く事が出来たというお声を聞く事があります。

 

補聴器からの音が耳に馴染んで使いこなせるようになるまでには時間がかかります。

 

これから暖かくなって虫も動物も人も活動的な季節になりますね。

 

補聴器をつけて、いつの間にか忘れていた虫の声を楽しむ準備をしてはいかがでしょうか?

 

 

記事元:http://news.livedoor.com/article/detail/12520396/

あなたにオススメの記事

  • インスタグラム始めましたインスタグラム始めました 佐世保店の大島です。 佐世保店のインスタグラムを始めました。よかったらフォローお願いします。 いろんな企画を考えているところなので随時更新予定です。 […]
  • のぼりが新しくなりました!のぼりが新しくなりました! 皆さんこんにちは!小倉店の光安です。 ジメジメした蒸し暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。梅雨真っ只中で天気が不安定なので、お出かけの際は傘を忘れずに持っていき […]
  • 補聴器の医療費控除について その①補聴器の医療費控除について その① こんにちは。博多店の岩崎です。 よくお問い合わせいただく内容に「補聴器って医療費控除できるの?」というものがあります。 確かに。 補聴器は聞こえを補う立派な医 […]
  • とうとう来たか・・・とうとう来たか・・・ こんにちは。黒崎店の本田です。 今週はお花見をされる方も多いかもしれませんね。私は花より団子で季節限定の桜饅頭で春を感じている今日この頃です。 そんな私にも、春の訪 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ