ブログ

BLOG

秋の音


いつの間にかセミに声がしなくなり、朝晩は涼しく秋を感じるようになってきましたね。




さて、虫の鳴き声を声として聴くことが出来るのは日本人とポリネシア人だけというのをご存じでしたか?




他の民族の方は虫の声としてではなくただの音として聞こえるそうです。




音を左脳で聞いているか右脳で聞いているかによるそうなのです。(詳しくはこちら)




そんな虫の声を最近、聞いていますか?











大橋店と福岡店では最新補聴器「More:モア」の2週間試聴体験キャンペーンを行っています。




いつの間にか聞こえなくなってきた身近な音を探してみませんか?




ご希望の方は各店へご相談下さい。




大橋店や福岡店以外の各店舗でもお試し出来ますのでお気軽にどうぞ!













福岡市(博多区・中央区・南区・城南区)、福岡市近郊にお住まいの方で聞こえでお困りの方は




岩永補聴器 ヒアリングデザイン大橋店にご相談ください。




大橋店へWeb予約はこちら




電話予約はこちら 092-555-6085







福岡店へWeb予約はこちら




電話予約はこちら 092-281-8700










大橋店 長江

あなたにオススメの記事

  • 絵画展絵画展 こんにちは  佐賀店 古川です。 先日、美術館に 画業50周年 女性が輝く未来 一瞬間の"煌めき" 中島潔 を見に行ってきました。今までの作風は、子どもの絵が多かったので […]
  • 8年ぶりの再会8年ぶりの再会 当店スタッフからのご報告です。 以前の相談会で未購入のお客様に本年7月に8年ぶりにご連絡をした88歳の女性と その後の体調など伺いお元気なご様子に安心したところです。 […]
  • 母の日に補聴器プレゼントはいかがですか?母の日に補聴器プレゼントはいかがですか? 4月中旬ですが暖かい陽気が多くなり、汗ばむ日も増えてきましたね。 黒崎店の後藤です!本日も元気です(^O^)   2021年の母の日は、5月9日(日) […]
  • 諫早川祭り!諫早川祭り! 毎日、暑い日が続いてますが皆さん元気でお過ごしですか? そろそろ梅雨明け宣言もありそうですが・・・楽しみですね! さて、明日7月25日は諫早の3大祭りでもある「諫早 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ