こんにちは。
お彼岸に入り、やっと朝、夜は涼しくなって来ましたね。
しかし、日中はまだまだ暑い日が続いて、半そでで良く、秋物の洋服の出番が来ませんね。
今年の9月21日中秋の名月は8年ぶりの満月とニュースで聞きました。
大きいお月様をみたかったので、楽しみにしていましたが
曇って来て月が見えず、夜は雨が降ってきました。 残念でした!
今回を逃すと次は2030年だそうですよ。
今回逃してしまいましたので、今度こそは見れたらいいなと思います。
10月8日まで、秋の補聴器フェアを開催中です。
補聴器のメンテナンスや、新製品の試聴も出来ますので、お気軽にご来店ください。
佐賀店 松山
あなたにオススメの記事
山笠 飾り山
明日にでも梅雨明けするようです。まだまだ不安定な天候が続きそうなので
今後の天気情報に気を付けて過ごしていきたいですね。
さて、7月に入り、博多の街は本来なら山笠で […]
音の方向を認識することは大切です
『音の方向を認識する』
聞こえてきた音が上下前後左右、どこから聞こえてきたのか、
分かる事、と言い変えたら分かり易いでしょうか?
以前、補聴器を調整していて、 […]
春の嵐?
こんにちは、小倉店の松尾です。
北九州市では雨の日が続いています。しかも風も強かったりします。
『春の嵐』と呼ぶにはすこし早すぎるのでしょうか。
私が […]
新型コロナウイルスに負けないで頑張りましょう 皆様、外出を控えた静かな年の瀬だと思います。いつもとは全く違う一年でしたね。新型コロナウイルスに文句を言っても始まりません。自分なりにできる事を注意しながら新年を迎えるしかありま […]
共有:https://www.facebook.com/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E8%A3%9C%E8%81%B4%E5%99%A8-100358212292805