ブログ

BLOG

こんにちは!小倉店です。今年も後9日で終わります。

皆様は、2020年いかがでしたでしょうか?

今日の新聞に掲載、福岡版です。小川洋知事が今年一年を表す漢字を「発」とされました。「発」については「起きる」「生じる」の意味のほかに 「のばしていく」「送り出す」といった意味もあると説明「コロナ・災害・鳥インフル」という三つの禍が発生しましたが私は、送り出す意味の発にしたいと思います。

早く終息し、お客様とマスクを外し楽しく会話ができる日を楽しみにしております。

小倉店今年最後のブログになりました。

1年間ありがとうございました、来年もご来店お待ちしております。

 

小倉店 迫田

 

 

 

 

 

 

 

あなたにオススメの記事

  • 漂白剤のお話漂白剤のお話 佐世保店の大島です。 補聴器と関係のない話ですが白いプラスチックは素材によっては年数とともに黄ばんできてしまうことがあります。物によっては白がアイボリーの […]
  • 聞こえやすい時間聞こえやすい時間 こんにちは、佐賀店の高尾です。 先日まで秋ですね~とお客様とお話していたのに、紅葉を楽しむ間もなく一気に冬へと駆け足に通り過ぎている昨今ですが皆様いかがお過ごしでしょうか […]
  • 月日が経つのが早いですね…月日が経つのが早いですね… ハロウィンも終わり、クリスマスの飾りなども街中では増えてくるのではないでしょうか。 大橋店でも少しづつ準備を始めています。 今年は去年とちょっと違った感じにしようか […]
  • 健康は偶然じゃない健康は偶然じゃない こんにちは、黒崎店です。 戦上手で知られた伊達政宗(戦国大名)1567-1636ですが、医者も認めるほどの豊富な医学知識を持っていました。 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ