ブログ

BLOG

こんにちは!小倉店です。今年も後9日で終わります。

皆様は、2020年いかがでしたでしょうか?

今日の新聞に掲載、福岡版です。小川洋知事が今年一年を表す漢字を「発」とされました。「発」については「起きる」「生じる」の意味のほかに 「のばしていく」「送り出す」といった意味もあると説明「コロナ・災害・鳥インフル」という三つの禍が発生しましたが私は、送り出す意味の発にしたいと思います。

早く終息し、お客様とマスクを外し楽しく会話ができる日を楽しみにしております。

小倉店今年最後のブログになりました。

1年間ありがとうございました、来年もご来店お待ちしております。

 

小倉店 迫田

 

 

 

 

 

 

 

あなたにオススメの記事

  • ユダヤのことわざユダヤのことわざ 耳や聞こえに関することわざは、世界中に色々とありますよね。 今日は、耳に関するユダヤのことわざをご紹介します。 人には口が一つなのに、耳は二つあるのは何故か。 […]
  • 聴覚ランキング?聴覚ランキング? こんにちは。佐賀店の川原です。 ようやく涼しくなって過ごしやすくなりましたね。 9月、近場で開催された恐竜イベントへ子供と一緒に行ってきました。 夏休みを過ぎても盛況で […]
  • 結露とお風呂結露とお風呂 こんにちは 長崎店の山道です。 大寒が過ぎて、寒さも厳しさが増す今日この頃です。東京も積雪20センチとはビックリですね! せっかくお鍋が美味しい時期なのですが、野菜が […]
  • 県展 第61回長崎県美術展覧会県展 第61回長崎県美術展覧会   先日、県展 第61回長崎県美術展覧会に行きました。 今回で61回目を迎えた1956年にスタートした県内最大の美術公募展です。 日本画 洋画 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ