ブログ

BLOG

残暑お見舞い 申し上げます。

 

昨日の某テレビ局の24時間テレビで難聴の子供たちを女性芸人のオタ芸にひどく感動しました、佐世保店の岡田です。

今日の夕食のメニューを考えていたら・・なんと町内の神社の夏祭りの日で、中学生のブラスバンドの演奏が聴こえてきました。婦人部の皆様が毎年おでんやパン・ゼリーを販売しておりひと足遅かった・・こともあり、購入したのはおでんとオレンジゼリー、なつかしくも定番のおいしさで、夏の終わり(?)を感じる日でもあります。


四ヶ町アーケードのくっけん広場前に、市内の高校生書道部のりっぱな作品が掲げてありましたのでご覧ください。



 

あなたにオススメの記事

  • 補聴器をしても電話が聞こえづらい時はありませんか?補聴器をしても電話が聞こえづらい時はありませんか? 皆さんこんにちは!福岡店の光安です。だいぶ秋らしい季節になってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。さて、今回は耳かけ型補聴器を使われている方で電話が聞き取りづらいなぁと感じて […]
  • 寒いのは苦手寒いのは苦手 今の季節だから仕方ない事なのでしょうが『寒い』ですね。 先週は北九州市でも雪が少し積もる日があったりしたのですが、 今までが過ごしやすかったので余計に寒さを […]
  • 師走師走 12月に入り冬らしいというか、寒くなりましたね。 風邪などひかないように気を付けてください。 先日の新聞記事に『除夜の鐘』の鐘の話が載っていました。 […]
  • なんもなかなんもなか こんにちは佐賀店の高尾です。 「佐賀って何があるの?」 長年佐賀に住んでいますが、この質問には少々困ります。 食材や文化や自然など魅力や誇れるものは沢 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ