ブログ

BLOG

残暑お見舞い 申し上げます。

 

昨日の某テレビ局の24時間テレビで難聴の子供たちを女性芸人のオタ芸にひどく感動しました、佐世保店の岡田です。

今日の夕食のメニューを考えていたら・・なんと町内の神社の夏祭りの日で、中学生のブラスバンドの演奏が聴こえてきました。婦人部の皆様が毎年おでんやパン・ゼリーを販売しておりひと足遅かった・・こともあり、購入したのはおでんとオレンジゼリー、なつかしくも定番のおいしさで、夏の終わり(?)を感じる日でもあります。


四ヶ町アーケードのくっけん広場前に、市内の高校生書道部のりっぱな作品が掲げてありましたのでご覧ください。



 

あなたにオススメの記事

  • 幸福の木幸福の木 皆さん、こんにちは。 お店にある『幸福の木』に、なんと花が咲きました。 きれいに咲いている状態の写真ではないのが申し訳ないですが、 「あら~、花が咲くのね~」と […]
  • 紛失防止に!!紛失防止に!! 毎日、蒸し暑い日が続いていますが、皆さん元気でお過ごしですか? 今は、マスクを着ける事も多く体力を奪われる感がありますが夏バテしないように 気を付けて下さいね。 […]
  • ヘアカラーと難聴?ヘアカラーと難聴? こんにちは。 近頃、白髪が気になるお年頃の岩永補聴器熊本店の岩永です。 ドラッグストアに行けば、色んな種類のヘアカラーが売られていますね。 美容室に度々行く時 […]
  • 補聴器の説得補聴器の説得 先日お盆休みで、子供を連れて伊王島の海に行ってきました。 日焼け止めはしっかりと塗ったのですが、それでも肌が焼けて後が大変でした。   子供は大喜びで […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ