ブログ

BLOG

人の振り見て我が振り直せ

こんにちは!

今月は私が大好きなサッカーW杯が開催されます。(試合開始は日本時間で何時だろう?)

夏の甲子園も第100回の記念大会です。

私はスポーツが大好きです。

『スポーツマンシップ、フェアプレイ、相手を認め、決められたルールの中で正々堂々プレーする。さらに敬意を払う姿勢。嬉し泣きや悔し泣き』

見ているだけでも感動し、勇気づけられ自分も頑張ろうという元気をもらえます。

最近のニュースを見ていて、特に初期行動の大事さ、誠意ある言動と認める潔さが重要だと感じました。

仕事でもプライベートでも意識したいと思います。

最後に私たちの会社には3つの『行動指針』があります。

一、誠実に正直に

一、思いやりの心で丁寧な接客

一、聞こえのための販売

以上シンプルではありますが、分かりやすくどれも重要ですので

ご紹介させていただきました。

それではまた、元気にお会いしましょう。

さよなら、さよなら、さよなら~

長崎店 山道

 

 

あなたにオススメの記事

  • 外は寒いですが外は寒いですが おはようございます!雪がちらつく日もありマフラーが手放せないこの頃です。 先日、帰りの電車の中でのこと。終着の天神駅に近づくと降り口に人が殺到するのですが、通路に私含め3 […]
  • コスプレコスプレ こんにちは。毎日1万歩の小倉店の薄です。ついこの前までは、肌寒い日が続いていたのに最近は歩くとすぐに暑くなってきて春の短さを感じております。 先日、街をぶらついていますと […]
  • 日本人特有?日本人特有? 先日、インターネットで興味深い記事を読みました。   日頃、何気なく聴こえている虫の声。   これは、すべての人が聴こえているわけでは […]
  • 測定しましょう👂測定しましょう👂 こんにちは。 小倉店です。 昨日から今季初の雪も降り、ぐっと冷え込みましたが 皆さま、風邪などひかれていませんか? 暖かくしてお過ごしくださいね。 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ