お久しぶりです、佐賀店の福島と申します!
先日まで綺麗に咲いていた桜も葉桜となり、少し寂しさを感じますね。
そして、これからやってくるのが梅雨☔。補聴器には大敵の雨が多くなります…
今回は、そんな梅雨の時期に活躍してくれる頼もしい味方のご紹介です!
ドライラックス
ドライキャップ
こちらの2つ、除菌と乾燥を自動で行ってくれるんです!
「ついつい、乾燥ケースに入れるのを忘れてしまって」
「肌に触れるものだから清潔にしていたい」
「前から気になっていたけど…」等、ぜひお気軽にご相談ください。
現在、特別価格(6/30まで)で取り扱い中です!
佐賀店 福島
あなたにオススメの記事
集会や会食でお困りの方へオススメ
皆さんこんにちは!博多店の光安です。毎日寒い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?インフルエンザも流行っているので、体調管理には十分お気をつけください。
さて、 […]
補聴器あるある その2 (入ってる?入ってない?) こんにちは!
小倉店の三根です。
毎日のように「暑い」という言葉を聞かない日がありませんが
主に気温の時に使うのが「暑い」それ以外は「熱い」という漢字を使うよう […]
補聴器の紛失防止を考える
佐世保店の大島です。
週に一回、耳鼻科の方に補聴器外来へ行かせていただいているのですが、耳かけ型の補聴器でマスクにひっかかり、紛失が心配で購入をまだ先で考えたいという方が […]
博多文化の開祖
新緑が目に鮮やかな季節です。気持ちがいいですね。餡子はつぶ餡派の岩永補聴器ヒアリングデザイン博多店の寒竹です。
今日は博多店から徒歩15分程の場所にある承天寺をご案内しま […]