ブログ

BLOG

蓮華

先日、とある方の勧めで蓮の花を見に行ってきました。

 

ピンクや真っ白の大きな花が、溜め池に100本以上も咲き乱れていて

心が洗われるようでした。


 

今年の見ごろは6月上旬だったようで、少し散りはじめの感はありましたが

それでもその数と大きさに圧倒されました。

 

よくよく調べてみると、蓮の花は早朝に咲いて昼には閉じるとのこと。

今回は昼過ぎに行ってしまったので、教訓として次に活かしたいと思います。

 

桜くらいしか花を見る事に興味のなかった私ですが、

満開の状態を見たい!と思わせてくれた素晴らしい光景でした。

 

佐賀本店 高尾 

あなたにオススメの記事

  • 長崎ピーススタジアム長崎ピーススタジアム とても大きな施設でした。 長崎市では初めてのサッカー専用施設で設備も整っていて店舗も多かったです。 サッカー観戦、ショッピング、グルメ、リラクゼーション、ホ […]
  • 優勝おめでとう優勝おめでとう こんにちは 毎日暑いですね。 昨日、高校野球の決勝戦が行われましたね。 107年ぶりの2回目優勝 慶応義塾高校 おめでとう!! 1回目優勝は、高校野球が […]
  • もの忘れと認知症の見分け方もの忘れと認知症の見分け方 こんにちは、佐世保店の大島です。 週刊朝日のネット版で認知症についての記事がありましたので、転載します。 人の名前が思い出せなくなったり、物をしまった場所を忘れたり。 […]
  • ウォーキングウォーキング 私は休日の朝 1時間ほどウォーキングをします。 どの季節も それぞれに良さがありますが、特に秋晴れの朝は清々しく とても気持ちがいいです。 ウォーキングは、リフレッシュで […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ