ブログ

BLOG

秋の花火大会


こんにちは。




金木犀の香りが心地よく過ごしやすい季節になってきましたね。




先日、家族で平戸くんち城下つんのーでまつりに行ってきました。




平戸市街地一帯でグルメ食べ歩きや踊りがあり、8月に開催予定で台風の為延期になっていた




平戸港夏まつり花火大会もこの日に行われていました。




秋は夏より日没が早いので、少し早めに始まりましたが空気がカラッとしていたせいか




夏よりきれいな感じがしました。




ちなみに、「つんのーで」とは方言で「みんな一緒に」という意味です。








話は変わって、佐賀店ではAI補聴器試聴体験会を10/31まで行っておりますので




どんな感じで聞こえるのかな?試聴してみたいなぁと気になっていましたら




お気軽にご来店、ご相談ください。お待ちしております。




佐賀店 松山




あなたにオススメの記事

  • 肥前さが幕末維新博覧会肥前さが幕末維新博覧会 こんにちは。佐賀店の高尾です。 先日、只今絶賛開催中の肥前さが幕末維新博覧会へ行ってきました。 幕末維新期の佐賀を映像で体感するとともに、佐賀の歴史、食、文化、アート […]
  • 梟 こんにちは。福岡店の岩崎です。 先日上川端商店街アーケードの上にこんな影を見つけました。猫さん今の時期は暑くないですか?   さて、話は変わりますが先日上川端 […]
  • イマゴロ…イマゴロ… ここ2,3ヶ月位の話ですがずっと指の関節が痛く あまりよくならないので重い腰をあげて病院に行ったところ靭帯を損傷していました。 どうやらあの階段から転げ落ちた時(2 […]
  • 定期的な聞こえの測定定期的な聞こえの測定 こんにちは。博多店の岩崎です。 日頃皆様の補聴器の点検・メンテナンスを行う中で 『聞こえが悪くなった気がする…』とおっしゃる方が結構いらっしゃいます。 原因が […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ