ブログ

BLOG

音読

こんにちは。黒崎店です。
過ごしやすい陽気になってきましたね。
今年もあと三か月…早いですね。

お客様の知りたい情報を集めていて、脳に良い事を調べているといろいろありますが「音読」というのがありました。
学生の頃、国語の時間に声を出して読んだり、子供に絵本を読み聞かせをするくらいしか、音読を意識したことはありませんでした。


黙って読むのと、声に出して読むのと何が違うのでしょうか?

発語することによって 口の運動機能と耳の聞く機能が加わり脳の領域を沢山使うので活性化するのです。そして目で字を追う事で脳の活性化は一石三鳥になります。


初めは、新聞のコラム(短め)から音読を始めるといいそうです。内容も記憶に残りやすくいいそうですよ。

私も声に出して本を読んでみようと思います。

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。

黒崎店はLINEお友達募集中です。  LINEお友達

電話093-622-5888                                                   黒崎店 北村

あなたにオススメの記事

  • きこえのサポーター♪きこえのサポーター♪ こんにちは。 気温も上がってきて桜の花も通りで見られる日も増えてきました。 まだまだ温かい飲み物ばかり飲んでしまいますが、、^^ 先日、やっと佐賀のサッカーチ […]
  • 9月突入!9月突入! こんにちは! ついこの前までは暑い暑い言ってたと思うのですが 早いものでもう9月に入りました。 秋ですね。 セミの声もいつの間にか聞こえなくなり 近 […]
  • 補聴器は言葉の配達員補聴器は言葉の配達員 こんにちは♪近ごろ配達サービスのお世話になりっぱなしな博多店の立石です。 ネットスーパーやフードデリバリーを利用することが増え、気づけば自宅まで食品や料理を届けてもらう […]
  • 高温注意高温注意 こんにちは、黒崎店の松尾です。 毎日暑い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私は、お客様のところへ訪問でお邪魔させて頂くことが多いのですが、先日、 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ