ブログ

BLOG

梅雨入り間近・・・

5月もあと3日…。

月日が経つのが早く感じるこの頃です。

あと数週間もすると梅雨の季節がやってきますね。

じめじめ、しとしと雨が続く季節は外に出るのも億劫になります。

 

乾燥剤の色は変わっていませんか?

補聴器のためにも聞こえのためにも湿度の高い季節がやってくる前に

しっかりとメンテナンスをしてあげましょう!

 

さて、この梅雨時期の花といえばあじさいですよね!

佐賀の「見帰りの滝」では、6月から「あじさいまつり」がはじまるようです。

日本の滝百選にも選ばれている滝の周囲を約40000株の色とりどりのあじさいが取り囲み

夜間には、ライトアップも行われるようでよ!

そんな梅雨の季節も補聴器の状態も整えて

家族・知人と楽しく会話をしながら、お出かけしてみてはいかがでしょうか?

 

 

唐津観光協会

http://www.karatsu-kankou.jp

 

佐賀店

あなたにオススメの記事

  • kokuraイルミネーションkokuraイルミネーション  こんにちは! 小倉店です。  朝夕涼しくなりました。 風邪などひかれていませんか?  少し早いですが北九州市政だよりにイルミネーションの紹介が掲載されていましたの […]
  • 力作!力作! こんにちは。 暖冬が続いていますね。 嬉しいような気がしますが、冬らしくない感じがちょっと寂しい気も… 先日、お客様のご主人からこんなに素敵なお葉書をいただいて […]
  • 音楽って素晴らしい!音楽って素晴らしい! こんにちは。 今日は3月19日の語呂に合わせて『ミュージックの日』だそうです。 みなさんは日頃から音楽を聴いていますか? 音楽には良い効果を得られることが多いようで […]
  • 改めて決めた事改めて決めた事 こんにちは。黒崎店の本田です。 先日、突然耳が聞こえなくなりました。右耳が、急にフタをしたような感じになり、明らかに聞こえなくなってしまいました。 職業柄、 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ