ブログ

BLOG

昨日あった話

熊本店は、鶴屋百貨店さんの真向かいにあります。

で、よくお弁当を買いに行くのですが、昨日、レジに並んでいると私の前で

「保冷材はどうしますか?」

「・・・・・・・・・」

「保冷材はどうしますか?」

「・・・・・・・・・」

「保冷材はどうしますか?」

「いりません。」

「598円です」

「はい」(店員を見ず、レジの画面を凝視した後に返事)

このやりとりをしている女性が・・・、

改めて、聞こえが悪くなると生活がどうなるかを実感しました。

もし、ご家族で思い当たる方がいたら、補聴器を勧めてください。

本人が気付いてないか、後押しが必要かもしれません。

 

熊本店 小坂

 

 

 

 

 

 

 

あなたにオススメの記事

  • 小倉補聴器の・・・小倉補聴器の・・・ こんにちは、小倉店の松尾です。   小倉店に来て一ヶ月になります。 やっと「小倉店の松尾です」を支店名を間違えず、すんなり言える様になりました。 […]
  • 耳鳴りはツライ。耳鳴りはツライ。 熊本店の小坂です。 先月、激しい耳鳴りを体験しました。 時折、急激に体調が悪くなることがあるのですが、 ある朝、その時折が起こりまして、横になっていると・・・い […]
  • 月日が経つのが早いですね…月日が経つのが早いですね… ハロウィンも終わり、クリスマスの飾りなども街中では増えてくるのではないでしょうか。 大橋店でも少しづつ準備を始めています。 今年は去年とちょっと違った感じにしようか […]
  • 改善したい!改善したい! 皆さんこんにちは。 昼間は暖かい日が増えて、随分と春めいてきましたね♪ 春はついウトウトと居眠り…するのは気持ちいいですが、私はなかなか熟睡できないことが長年の悩みで […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ