ブログ

BLOG

桃カステラ






桃カステラは長崎県の名物でソウルフードです。




長崎県民は知らない人はいない桃の節句の伝統菓子です。カステラの上に桃の形をした砂糖菓子を乗せたとても甘いお菓子です。




「桃」は中国で不老長寿を意味するおめでたいもので「カステラ」は西洋(ポルトガル)から伝わったものです。








今年は長崎市の有名な老舗で桃カステラを購入しました。




私は甘いものも大好きで毎年違うお店に行っています。




お店によって違いはありますが、とても上品なお味でした。




カロリオーバーにならないように半分だけ食べましたがとても美味しかったです。




長崎店 峰

あなたにオススメの記事

  • ワクチン接種しましたワクチン接種しました こんにちは。岩永補聴器熊本店、岩永です。先月末に、コロナウィルスワクチンの2回目接種を受けました。お客様から、「若い人ほど副反応が強いみたい。友達が副反応で熱が出たと言ったら、 […]
  • コグニサイズ体験会コグニサイズ体験会 秋の気配があちこちに見られるようになってきました。 先日、熊本県民交流館パレアにて「コグニサイズ体験会~聞こえと脳のセミナー~」を開催しました。 たくさんの方においでいただ […]
  • 「最強の補聴器」「最強の補聴器」   「最強の補聴器」 と私が呼んでいるものがあります。 今年、oticon社から発売された「Xceedエクシード」シリーズです。 難聴には、「軽 […]
  • 虫の声虫の声 うるさかったセミの鳴き声も近頃は、だいぶ静かになりつつありますが 残暑厳しい中、皆さん元気でお過ごしですか。 このところ、熱中症になる方も増えてきているのでくれぐれもご注意く […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ