ブログ

BLOG

補聴器で若返り!?

ココ数日は、暖かいというか、暑い日が続いていますね。
半袖で歩いている人も見かけますが、寒がりの私には、半袖はまだ無理のようです。

お仕事をされている方は、色々な場面で聞き間違いや聞き返しを経験され
ご自身の聴力低下に気づくことがあります。
しかし、まだ補聴器を使う年齢ではないだろうと、
そのままにされる方が多いのも事実です。

実際に聞こえにくいと感じている人は、およそ2000万人いると言われています。
しかし、実際に補聴器を使用している人は、約339万人です。
残りの人は、生活の中で不便を感じながらも、補聴器を使っていません。

補聴器には、抵抗があるという人もいます。
なんだかお年寄りのイメージだなあ・・・とか。
しかし、視力が低下すればメガネをかけるように、
聴力が低下すれば補聴器を使うようになってほしいと思います。

何度も聞き間違いをしたり、聞き返している時は
眉間にシワなんかもよってしまいますよね。

相手からも、聞こえていない貴方よりも、補聴器をつけて楽しく会話をしている貴方ほうが、
きっと印象が若返るような気がします。
自宅で、仕事で、趣味などで!色々な場面で
補聴器がパートナーになればいいなと思っています。

黒崎店 本田

あなたにオススメの記事

  • 北九州市で補聴器レンタル|最長3週間無料・訪問対応実施中!

    こんにちは、小倉補聴器 黒崎店です。 今回は、補聴器をご検討中のお客様へ『補聴器のレンタルサービス』についてご紹介いたします。 「いきなり購…

  • 夏の補聴器のお手入れ

    もうすでに暑さが厳しいのですがいよいよこれからが夏本番になりますね! 夏の期間に補聴器装用で困ってしまうことは「汗」ですね。 暑い季節の補聴器のいた…

  • 補聴器おすすめランキング

    こんにちは。黒崎店の本田です。暑い日が続いておりますがお元気でお過ごしでしょうか。今日は暑い夏をちょっと涼しくするような爽やかカラーの補聴器をご紹介します。題し…

  • 春の陽気

    こんにちは!黒崎店の中村です! 急に暖かくなってきましたね! 週末はまた寒くなる予報ですが…。 寒暖差で体調を崩さないようにお気を付け下さい!…

  • 今週は天候がいいですね

    今週は天候に恵まれて日中はポカポカ陽気で暖かい時間帯もありますね。 天気が良い日は外出もしたくなりますね。 昨日は遠賀郡岡垣町の岡垣サンリーアイにて…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ