3代目社長の気ままに更新ブログ

PRESIDENT'S BLOG

振動式目覚まし時計

骨折してから三角巾をしているものですから、お客様と会うたびに

「どうしたの?!」と尋ねられて挨拶することが日常になっている岩永です。

 

さて、今回は便利グッズを紹介します。

聞こえでお困りの方で、日常で困ることの一つが目覚まし時計です。

寝る時は補聴器を外しますので、音によるお知らせは

かなりの音量でなければなかな気付けません。

そこでご紹介するのが、振動と大音量アラーム音で知らせる目覚まし時計

(ベルマンアラームクロッククラッシック:14,000円税別)です。

かなり強力です!

 

さらに最近ではスマートフォンと連動する、ワイヤレスベッドシェーカーも

発売されています。

 

こちらはスマートホンの専用アプリを通して、設定できるようになっています。

金額は11,000円税別です。

目覚ましとしては高価ですが、しっかりと目覚めをサポートしてくれるはずです。

残念ながらお店には在庫はなく取り寄せになってしまうのですが、こういう商品も

あることを知って頂きたかったので、紹介させてもらいました。

ベルマンアラームクロックにつきましては、身体障害者手帳の2級をお持ちであれば、

日常生活用具給付対象に該当する場合がございます。

(市町村によって対応が違います。)

あなたにオススメの記事

  • 遠近両用メガネ遠近両用メガネ 最近本当に暑い日が続きますね。 車の温度計が40℃を超えていてビックリしました。 こういう時は甘いものが大好きな私はアイスクリームの誘惑に・・・・ さて、今回のタイトル […]
  • ありがとうございます。ありがとうございます。 ブログの更新が止まっていました。 気付いたらあっという間に4月です。 いつものごとく本当に月日の経つのが早いものです。   さて、すでにスタッフ […]
  • 家族の会話でお困りではありませんか?家族の会話でお困りではありませんか? 桜の見ごろは終えて、花弁が舞い始めました。 今年は休みと天気の折り合いがうまくいかず、満開の時期が合いませんでした・・・ 皆様は桜は楽しまれたでしょうか? さて、今回は […]
  • 今年も一年ありがとうございました。今年も一年ありがとうございました。 今年も一年、ありがとうございました。 当店をご利用頂きましたお客様、弊社と取引関係の会社様、従業員の皆様、 大変お世話になり、ありがとうございました。 &nbs […]

About iwanaga

岩永補聴器ヒアリングデザイン博多店 店長の岩﨑です。

コメントを残す

スタッフブログ